三種混合 | 何となく、そんな日々。

三種混合

BCG打ってから一ヶ月経ったのに、予約を入れるのを日々後回しにしていたら、二ヶ月くらい経っちゃいましたよ^^;

他の予防接種との兼ね合いもあるので、重い腰をあげて予約。

金曜と火曜が接種の日だというので、今日行ってきました。


いやぁ、暑かったですね。

徒歩で五分ほどの距離なんですが、あまりの暑さに

ちょっと進んでは靴屋に飛び込み、ちょっと行ってはコンビニに飛び込み、

涼みながら移動しました。

ベビーカー、だっこパッドを付けているので暑さ倍増(--;


小児科につくとまず問診票、ついで検温。

その場にいた赤ちゃんは、全員37.4度越えで何度も再検温。

うちの娘も四度目にしてやっと体温が下がって、三抜けで診察室へ移動^^

先生が聴診器をあてながら「健康健康~」と言ってくれたのが、すごく嬉しかったです。

そのままBCGと逆の手に注射。

結構針長いっ


そりゃあ泣くよね。


血が止まるまでベッドに横にして綿で押さえていたんですが、それより抱っこして欲しかったみたいで、ちょっとぐずぐず。

でも受付に移動して母子手帳を返してもらう頃には、けろり。

看護師さんに「あら、泣かなかったの?」なんて言われていました。

危機がさり強気になった娘は、文句タラタラな語調で看護師さんに話しかけていましたよw



急いで帰宅して沐浴を済ませると、娘は夕方までぐっすりお昼寝。

大好きな支援センターには、今日は行けませんでした^^;

夕方、ベビーカー用の冷却パッドを買いに行きました。

これで少ししのげればいいのですが。