土曜日のお買い物 | 何となく、そんな日々。

土曜日のお買い物

そろそろ娘にベビージムでもってことで、毎度毎度のべびざらすへ。


ディズニー大盛況ですねぇ。

嫌いじゃないですけれども、すきでもない。

ランドに行けばはしゃぎもしますが、その金あったら箱根辺りでしっぽりもいいなと思うお年頃。


まぁ使うのは娘なので、娘視点で。

木製のあらお上品ってなものもある。

ごめん娘、私が楽しくないので却下w

ぐるっと見ると、異彩を放つ一角が。

ピープルさんの出しているジムがいくつか。

(壊したい放題とか、それ系元祖のメーカーね)

ぬーん、視点というか発想はすごくいいんですけどね、ノンキャラが売りなのもいいんですけどね、ノンキャラである事とデザインを放棄するというのは違くね???

ある意味昭和っぽくてノスタルジックでいいですけどねー。

まぁ、面白そうなので安いほうを購入。

高い方は16面筆箱級に色々な機能やらおもちゃやらが付きまくっていて楽しげでしたが、娘的に外していた場合のダメージが大きいので止めておきましたw(だって8000円以上するんだもん(;´瓜`))

色も毒々しい。SUSSYと張る。しかしこれは赤子の視覚・色覚でも識別しやすい配色なので、しょーがない。

おしゃれなお部屋の人は、木のやつ買いなさい木のやつ。




帰宅して早速、組み立て。

結構めんどう。

その間、娘放置。ベッドで珍しくいい子で待っている。


完成~~!

てれれれってれ~♪


娘、大喜び。

利き腕の右ナックルを、ばんばんビーズのれんに決めていました♪





オマケでコンビの歯固めを。

歯は生えてませーん。しかし口に突っ込んでみたら、哺乳瓶とは異なる反応。

なんだろこれ、なんだろー?と、不思議な顔をしてなめなめしていました。