泣かないで起床! | 何となく、そんな日々。

泣かないで起床!

昨晩?は四時就寝で、五時半には起床の我が娘・・・・・・・(ちっ


朝の二度目の起床は八時でした。

その時のことです。

パタパタと顔をはたかれて、母起床。

寝惚け眼でおはようのチューをすると、にこにこっと笑顔に。


Σ(゚O゚;*)

機嫌よくお目覚めなんて、はじめてかも。



ごはん中w

(そうだ、どうにも母乳がフシギに感じるのって、自分の体からゴハンが出てくるからだ。哺乳類全般、フシギだ)

目も合うようになってきたし、私の知っている「0歳児」に近くなってきたなぁ。



そういえばブログ上では、我が子を「娘」と呼んでいますが、実際には「しほ丸」と呼んでいます。

じじばばは結構テキトウに各自好きなように呼んでいます。

身内の子どもですから呼び捨てでも何でも、よほど人格を傷つけるようなアダナ以外はオッケーです。

あと、元の仕事が保育士だったので「赤ちゃん言葉禁止(でちゅ、とか おいちい、とか)」が染み付いていたのに、我が子にはバリバリ全開ですね。

何故だろう。



さて、準備して獣医行ってきます。

ナーさんの歯茎が赤い・・・。猫にはさん付けw