地球(テラ)へ・・・ アニメ始まりましたね。明日は「セクシーボイス アンド ロボ」だし。
文庫版で読みましたよコレ。
アニメはガンダムSEEDとかBLOOD+の枠ですね。関東だと土曜夕方。
1年やるのかな・・・?
絵柄が今風になっていて気に食わん!とか言う思い入れのある古参ファンもいるみたいですが、私は絵柄はあんまり関係ないかなぁと。
気になるのは細かい設定。
30年近く前のSFを現代版にリニュるんですから、色々変更があるんだろうなぁと。
パンチカードがSDカードになるくらい、世の中変わってるんですからっ。
どんな風にアレンジされるのかが、楽しみです。
(あ、パンチカードって若年層には判りませんよね。私は逆にアレが記憶メディアだっていう方が凄いと思う。ただの紙に穴があいてるだけなんだじぇ~。オルゴールの譜面で使われてるアレを、コンピューターにも使っていたのデス)
で、土曜日、私はしっかり見逃してしまいましたよorz
でも大丈夫!第四話までは翌週月曜日に一日だけGyaoで無料公開されるのです。
今日ですね♪観れました。
週末が楽しみですよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ面白かった!
明日から始まる「セクシーボイス アンドロボ」も楽しみです。
番組宣伝で流れる「宇宙とか言われると・・・・ときめくじゃないかっ!」のセリフを聞くたびに、1人ゲラゲラ笑っています。
デスノートのLの人なんですね、オタク青年役は。
期待期待。
んで、見逃すな明日の私orz