土曜日は二十何日かぶりにゆっくり?眠れました
黄昏泣きっていうのは、この時期の赤ん坊にもあるんですかね。
夕方になるとギャー泣きし、翌朝までぐずぐずになる娘・・・。
五分十分の「隙」をついて家事をしたり、夕飯の仕度をしたり。
後の時間は抱っこ・おっぱい・ミルク・オムツ・沐浴・猫。
夫が深夜に帰宅する頃には、口をきくエネルギーも残っていません。
朝になれば元気になってるんですけども。
土曜の夜、なし崩し的に夫に一晩娘を見て貰いました。
横になったら起きれなくなっちゃったんです。
娘が泣いたらいつだって起きて世話をしていたんですけど、夜間は良質の母乳が作られる時間だから出来るだけ母乳あげたいんですけれど、夫がミルクを飲ませてくれる・・・と言ってくれた瞬間にダウン。
そのまま一晩、寝こけていました。
贅沢を言わせて貰えば、ベッドで寝たかったですw
夫ありがとう。
日曜の晩には「ねむいねむい」を連発していたのがムカでしたが・・・。
私はその状態を何日連続でやっているんだと・・・!
仕事の疲れとはまた別ですね、コレは。
仕事で疲れたら、家事も何もかも放棄してお風呂入ってぐーっと眠れば気持ちいいくらいだもの。
疲れを解消出来ず更に疲れを重ねていく・・・ぉぉぉ恐ろしい。
働きながらコレ、私出来るんでしょうか。