今年は色々と悩みました。。。



投げ方が固まらず、試行錯誤を

繰り返しながら約1年。



トンネルが長すぎて

先日ついに苦肉の策に出ました!






それは……





元の投げ方に戻す笑う







故障して長期リハビリを経て

戻った時に考えました。



「投げ方を少し変えてみよう」




しかし、そのことによって

自分の良さであるスピードを

生かせないまま悩んでいましたnamida*








いつも練習しているセンターは

43フィートのオイル距離ですけど、

その長さばかりに囚われ続けて

投げるラインを縛りすぎていましたorz




他の人は、もっとレーンに

ボールが接する時間が長く

曲がり幅も大きいのです。


それらの人の真似や同じラインでは

自分に合わないことに気づきましたdoki*




当たり前ですよ、ボウリングなんて

タイプは似ていても人それぞれに

球質や個性も違うんですからねゾゾゾ






そこで、今まで

あまり幅を取らずに投げていたのを

大きく変えて……




5枚より外を探してみましたもんすたー





すると……3枚目でビンゴ当たりau





その日はマーベルで始めてみましたところ・・・




IMG_20150131_215516.jpg



いつもダメな1ゲーム目に247are?*



その後も223・236・227と続いて

4ゲームで933今年初の900台ですpo*





マーベルはカバーも程よくオイルに強く、

くせの少ない動きのコアが

予測しやすい軌道を描くので好きですlove*




しかし、そろそろ寿命も気になりますare-?*





この位置のボールを考えると

あまり安いボールがないので、色々と

ショップを検索しながら

いい出物を見つけますよろこび