先月からずっと、塞ぎ込んでしまって
ご無沙汰な報告となってしまいました
・・・できれば報告避けたかった部分も
あるのですが、良いことばかりではないのも
ボウリングに限らず、スポーツに限らず
すべてにおいてあることですからお伝えします。
まず、先月のリーグにて
3週目の結果・・・
4ゲームで
700届きませんでした
これ、超絶ヤバいっす
本気で引退を考えました
その翌週が少し足らずにマイナスで、
4月第一週は797と復調の兆しが
うっすら見えつつありますが、気持ちの中では
ややラインナップ交換や新調を考える
きっかけとなりそうです
投げ方がどうも窮屈で、狙うラインに対して
アプローチをもっと柔軟に使える方法を
探りながら練習して、ほんのわずかですけど
ヒントが見つかったので今週実践してみます
あと、サムのテープがよく剥がれます
↑やっと本題
いつもは下地(スキンパッチ)を塗って貼るのですが
汗が多いせいか、2ゲーム持たずに
そっくり剥がれてしまう現象が起きます orz
みなさんは、どういった工夫をなさっていますか?
いっそ、素材の違う薄いテープを下地にして
装着することも視野に入れています。