ボーっとするのはどこがいい? ブログネタ:ボーっとするのはどこがいい? 参加中
本文はここから


平日は仕事に行くので

殺伐とした空気からようやく解放されるのが

自宅家なのだと思いますzZ...*


自宅以外で「ぼーっ」とできるのは

外的要因が限りなくゼロに近く、それでいて

心が安らぐ場所なのかもしれません。





旅先でも、電車などの移動手段は

やっぱり他のお客さんもいますし

必ずしも「心が安らぐ」とは限りません。。。


たとえ、新幹線n700系でもグリーン車でも

他のお客さんの立ち居振る舞いによって

穏やかになりたい気分を害される場合も

あるでしょうし、公共の空間ですから

完全なリラックス状態にはたどり着けませんねorz


交通手段で「ぼーっ」としたい場合は、

すごく乗客の少なさそうなローカル線や

電車ですぐ行けそうな場所を

あえて路線バスでのんびり向かうことを選択しますniko*



あとは、乗降客の少ない駅のベンチで

特に人通りの少ない休日の日中に

のんびりするのがいいかもしれませんね笑う