あの事件後、初めての握手会が
開催されたようですねnipa*


だいぶフォーマットが変わり
従来の回とは全く異なる形でしたが
対応なさったみなさまお疲れ様でしたぺこり


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


残念ながら、必ずしも参加したみなさんが
納得できたかと言われれば
そうではない事象も起きたのが現実です。


約款が多すぎて、スタッフの末端まで
浸潤しきっていないまま開催されたので
ルール運営の矛盾も生じた部分もありました。

また、「疑われて参加すること」への
抵抗感も払拭しきれない点は
心ある参加者の方なら
誰しも持っているものと思われます。



憎むべきは事件なのですが、それにより
ケツを拭かされるのはこちらという理不尽さに
やや打ちひしがれている部分も多々あります。

「完全に行く気が失せた」とまでは
行かないものの、こちらも
「疑われてまで対価を払って行くべきか」と問われたら
少なからず揺らいでいるのも事実です。



少しずつ、時間が過ぎていって
この異常な状態が緩和され
参加者が疑念の目にさらされないことを
切に願っています。