
本文はここから
通勤の場合、朝は混雑しているのと
距離もそんなに長くないので
あまり寝ることはないと思います。
その代わり、休日になって
都内や少し離れたところまで出かけるときは
だいたい1時間~2時間は乗車している上に
起点・終点から乗るのでだいたい寝ます

ちゃんと寝るために、電車に乗ったら
真っ先にメガネを外して
音楽を聴いて寝る準備をします

昔は車窓を眺めたりもしましたけど、
だいたい変化のない車窓なので
あまり見なくなりましたね

あとは、土・日だと前夜に夜更かしして
無茶して出かけることもあるので
「起きていられない」というのが
実情のような気がしますね
