ブログネタ:クーラーつけて寝てる?
参加中私はつけてる 派!
本文はここから
うちのほうは平野部なんですけど
三方を山に囲まれている上に、
首都圏のヒートアイランド現象+
日本海側から熱風が来るフェーン現象
の、ダブルパンチに晒されるので
都心より最高気温が高くなります![]()
このメカニズムは
先日まで絶対王者を誇っていた
暑い街・埼玉県熊谷市や、
牙城を崩そうとしているニューカマー・
群馬県館林市にも近いものがあります![]()
さらに、つい先日観測史上初の
4日連続最高気温40℃を超えた高知県四万十市。
盆地で夏の暑さが厳しい山梨県甲府市や
岐阜県多治見市も似たような内陸部です。
前の日に出る予想最高気温が38℃とか
平気で体温を軽々と超えると
やる気がすべてそぎ落とされますよね![]()
-------
でもって、日中が暑くても
日没後に少しでも涼しくなればいいんですよ
。。。
ちっとも
涼しくなりやがらねーのな![]()

先日も、都心の最低気温が30℃
就寝時はアイスノン
を使っているのですが、
ごく稀にそれでも寝付けない日もあります![]()
そんな日はやむを得ず
エアコンを少し動かして、頃合いを見て
タイマーかけて寝ますね
ずっとかけたままだと肌寒くなりますし、
度が過ぎると逆効果なので
軽くアラームをセットして
一度起きて温度を確かめます。
早く寝付きやすい気候に
なってほしいですよね![]()
