ブログネタ:携帯1番最初に買ったのいつ?
参加中
本文はここから
私が生まれた頃は、携帯なんて
影も形もありませんでした![]()
携帯電話が普及した頃は
だいたい20代半ばくらいで、
当時の業者は・・・
NTTドコモ
IDO(auの前身)
J-PHONE
ツーカー
の4社あって、うちの実家のような
田舎ではドコモが圧倒的シェアでしたね
ただ、当時ドコモは端末もクソ高くて
各社とも通話エリアが広がっていたので
「別にどこでもいいか」と思って
J-PHONEの東芝製端末にしました
当然、画面はモノクロでしたし
機能も・・・
・通話
・同キャリア間のショートメール
(全角64字まで)
しかないものでした![]()
webができるようになったのは
ここから何年か経過した頃です
今や、すっかりスマホ優勢
で
状況は一変しましたね![]()
各年代によって変わるのでしょうけど
「子どもの頃から携帯が当たり前」という世代と
私たちのような「イエ電しかなかった」世代は
色々と感覚が異なってくるのでしょうね(/ω\)