安藤美雲ちゃんの卒業が
次の日曜日なので、ひとまずは
そこに間に合うように続けて書きます
今日書くと折り返しなので
少し安心しています。。。
この1994年度生まれのメンバーは
最大勢力を誇るのとともに、何と
早生まれが誰もいなくて
全員が1994年生まれという奇跡
今夜は4人分、明日に5人分と
分けて書きます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
井上小百合ちゃん
か細くて華奢なイメージのにゃんさゆは
とにかく「守ってあげたいキャラ」です。
しかし、彼女はただ泣き虫で弱気なだけではなく
高校時代まで部活で経験した吹奏楽に
本気で打ち込んでいたこともあって
意外な芯の強さを見せてくれます。
そして、「戦隊ヒーロー好き」という
意外なギャップも見せてくれますし
見ていて飽きない面白さを持っています。
ちなみに私は「にゃんさゆ」と呼んでいます。
柏 幸奈ちゃん
意外と知られていない彼女の
活動前歴は「元・ももいろクローバー」。
その輝かしい実績を背景に
活躍してくれるかと期待していましたが
学業を優先するため、イベント参加も
ままならない現状です。
活動しているときの輝いている姿を
もう少し見たい気持ちもありますよね。
このまま「隠れキャラ」にならないように
何かいい方向に進むことを願うばかりです。
桜井玲香ちゃん
キャプテンに正式就任してから1年。
メンバーとしての彼女は、このところますます
個性を発揮して存在感を増してきています。
課題は「キャプテンとして頼れる姿」への
進化だと思いますが、今のところは
少しずつ周りでサポートしていきながら
キャプテン像を固めていく段階でしょうね。
お嬢様キャラは、いくちゃんとかぶるので
独自性を出して色分けしていくことで
彼女の個性も際立つと思います。
中田花奈ちゃん
かなりんはブログ更新も多いですし
独自のファン層が定着しつつあります。
何となく握手会の列の雰囲気も独特です。
そして、彼女自身もアイドル好きなので
描く「理想のアイドル像」も確固たるものが
あるのかもしれません。そのおかげで
ネットのアイドル番組も担当しています。
たまにブログで失言めいたことも多く、
「失言キャラ」というのはアイドルとしては
プラスが少ないので避けなくてはいけませんね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
前半で4人、明日の後半に5人。
実に9人も同い年がいるのですから
驚きますよね![]()
この企画はあと3回予定していますので
今週は沸き記事を書けなさそうです![]()



