すぐに買う訳ではなくても

ひと通りチェックしている新機種keitai-purupru




うちはネット回線もauなので

そのままauで新機種を買うことを

考えているのですが、昨年後半から

HTCがフラッグシップモデルに

なっているのですねdoki*




そのHTCは、日本向けにも

世界標準機種・HTC oneを

ついに投入しましたniyari*





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~

HTC J one  

HTL22 


シンプルなデザインが

とても洗練されたイメージですlove*




カメラ画素数は400万画素と

数字を見るだけでは少ないですけど、

スマートフォンのカメラとしての

最大限の性能を生かす機能を備えて

高画素機種に対抗しています。



そして、サウンドの部分でも

定評のあったHTC端末の特色を

継承していて、満を持して

リリースされる機種だと思いますniyari*






そして、もうひとつ気になったのは・・・




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~

XPERIA UL

SOL22



XPERIAブランドは、

以前「ソニー エリクソン」だったのが

昨年の秋から

「ソニー モバイルコミュニケーションズ」

改称されたのですねdoki*



毎回、何か気になる端末を

リリースしてくるXPERIA

やっぱり無視できないんですよねahaha;*




このXPERIA UL

今までの機種を総合しても

すごく完成度の高い機種だと思います!



次の機種の候補として上がっています(/ω\)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



と、新製品をチェックしたのですが

これから出る機種はすべて

LTE対応モデルなので

地味に色々な変化が起きます。。。



まず、SIMカードが変わるので

今までの買い替えでは発生しなかった

手数料が発生しますare!?*



一応、ポイントもそれなりに貯まっているので

その分は何とか賄えるとして気楽に考えます。





あと、もうひとつ……LTEプランになると

無料通話が発生しませんare?*





今の機種で残っている無料通話分は

契約変更までに使い切って、以降については

無料通話アプリの使用も検討していますorz




…つか、まだLINEのようなアプリを

私が未経験であることも露呈しましたね笑う




とりあえず、今の機種は

SIMなし・web専用として保存しますもんすたー







あと、iPhonemacも検討したのですが

iPhone5ユーザーの親友が・・・





性能は申し分ないんだけど

面白味に欠けるんだよね。。。




と、のたまっていたので

今回も見送る公算が高いですむふっ