先週公開された動画の感想です![]()
今は「プリンシパルdeux」が開催されていて
そちらのネタばかりで、そんなに回数
行けない者としてはそれ一辺倒になると
ちょっと食傷気味なので
少し遅れはしましたけど、こちらの感想を
まとめて書こうと思った次第です![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
第3種目:ビーチフラッグ
トーナメント抽選で、1回戦免除の権利を
1番くじのれなりんが真っ先に引いてしまう
![]()
そして、最後に残ったまあやに対して
MCが「お約束」の振りをするも
まあや、期待に応えてお約束のリアクション![]()
(↑このあたりにまあやの成長が窺える
)
ビーチフラッグはスピードだけではなく、
最後にフラッグを取る技術も求められて
白熱した戦いが繰り広げられました![]()
決勝は みさみさ vs. ひなちま
この戦いもスピードでは互角だったものの
最後にフラッグを取りに行く上手さで
みさみさがギリギリの勝負をものにして
貫禄の2種目制覇を達成![]()
3種目終了で総合成績発表。
1. 衛藤美彩 16
2. 樋口日奈 9
3. 川村真洋 8
4. 畠中清羅 6
5. 斎藤ちはる 5
6. 宮澤成良 4
大和里菜
8. 伊藤万理華 3
中元日芽香
能條愛未
和田まあや
12. 市來玲奈 1
斉藤優里
14. 川後陽菜 0
齋藤飛鳥
みさみさが強さを見せ付けました
このメンバーの中で、体力もトップクラスで
部活経験も多かったことが
有利に働いた結果でしたね☆
あとは、ろってぃー・ひなちまと
腹筋でも頑張った子が
上位に来ていました。
そして、意外とトマトが
ここまで頑張ってくれたことに
ちょっと感激でしたね
まさかの最下位・ポイント0は
かわごってぃ・飛鳥という若いメンバーふたり![]()
インタビューという名の「尋問」が![]()
-------
特別種目:リレー
総合成績1位・2位による
ドラフト制でチーム分け。
敗者チームは体育館モップがけ
衛藤チーム:
市來玲奈・伊藤万理華・衛藤美彩・川後陽菜・
齋藤飛鳥・斉藤優里・能條愛未
樋口チーム:
川村真洋・斎藤ちはる・中元日芽香・畠中清羅・
樋口日奈・宮澤成良・大和里菜・和田まあや
序盤から中盤まで樋口チームがリード、
衛藤チームは少しずつ差を詰めるも
順位は変わることなくアンカー勝負へ。
樋口チームのトマトが逃げるも、終盤で
脅威の猛追を見せたみさみさが
最後のストレートでかわし衛藤チーム逆転勝利!
よろこびに沸く衛藤チームに対し、
逆転されて泣くトマトを囲む輪が
とても素晴らしかった樋口チームも健闘しました☆
-------
「乃木ここ」動画は、アンダーの面白さが
凝縮されていて本当に必見の価値があります![]()
「これを見ずして乃木坂46
を語れない」と
言っても過言ではないくらいです
ただ、一部のバックナンバーが
見られなくなってしまっているのは
ちょっと残念ですよね![]()