・・・でも、だいたいの方は

②までだと思いますので

ひとまず感想は「走り高跳び」までにしますahaha;*



-------



①の時点でバーの高さが

100cmまで上がっていて、そこまで

クリアしていたのは



伊藤万理華

衛藤美彩

川村真洋

中元日芽香

樋口日奈

宮澤成良

大和里菜

和田まあや


の8名。





ちなみに、ここまでの脱落者は



記録なしなきわらい(90cm失敗)


市來玲奈

齋藤飛鳥

斎藤ちはる



90cmahaha;*(100cm失敗)


川後陽菜

斉藤優里

能條愛未




-------



105cmでは6人が通過するものの

テンションが上がりきらない中で

何とか頑張っていたひめたんと、

この場面で背面跳びに挑戦するという

無謀なチャレンジを試みたひなちまが脱落なきわらい




そして、バーが上がって

110cmに挑戦した残り6名が

何と全員クリア115cmに進出doki*



どうやら、16歳~18歳女子の

平均記録が110cmということで

ここをクリアした6名は運動神経が

優れていることを証明しましたむふっ





しかし、そこからバーが上がると

単純に体力だけではなく

踏み切りのタイミングやバネも求められて

レベルも「ぐん」と上がりますare-?*




この115cmで、惜しいジャンプの

万理華ろってぃートマトまあや

脱落して、みさみさせっちゃんの一騎打ちに!




120cmを最初に跳んだみさみさ

まさか1回で楽々クリアshock*ばんざい



追い込まれたせっちゃんは

惜しくもクリアできず、その結果

みさみさが優勝優勝カップ


せっちゃん2位


3位タイの4名までがポイント圏内。



-------



上位6名はそれぞれ長所があって

ハイレベルな争いを見せてくれました☆




万理華は跳躍のとき足がしっかり伸びて

跳び方もすごく綺麗でした♪



みさみさはとにかく強いバネに驚かされました!

自ら「ババア」と言いながら大健闘です。



ろってぃーはバランスが取れていて

どの競技でも対応できています。



せっちゃんは恵まれた体を生かして

とにかく優雅に跳んでいましたね☆



トマトはへたれイメージが強かったので、

この意外な健闘で株を上げました!



そして、最年少グループのまあやさん

ここでしっかり存在感を見せてくれましたね☆



-------



それにしても、今回の進行役

万理華ゆったんは

グダグダながらも盛り上げてくれたり、

メンバーへのインタビューやツッコミも

適度に入れてくれたりして

上手さも見せてくれましたねlove*



このふたりを「乃木ここ」で見られるのは

直近ではあと2回だけなので、しみじみと

楽しみたいと思っていますnamida*