今回は過去最多の枚数で臨みまして
記事も多くなってしまいます。。。
少しずつで構いませんので
お付き合いのほど
よろしくお願い申し上げます![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
会場入りは10時ちょっと過ぎ。
西ホールはコンコースを渡らずに
エスカレーターで上がってすぐなので
会場入りの疲労感はさほどありませんでした![]()
ただ、レイアウトのせいか
会場がやや狭く感じました
。。。
ひとまず、呼吸を整えて
リポート通りに1部参加です![]()
生駒里奈(個別は2回目)
斉藤優里(個別は初めて)
伊藤万理華(唯一の2桁回数参加)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
生駒里奈 1部
この日は何と……
ゴスロリいこたん![]()
いつもの少年っぽい雰囲気や、
やんちゃなキャラが隠れていました![]()
この回は、前日に放送された
テレ朝系「激論!どっちマニア」の感想を軸に。
-------
私:いこたん、おはよう♪
昨日「どっちマニア」見たよ(^^)
生駒(以下・い):おー、ありがとうございます!
私:まさか、カレーとは思わなかった!
ラーメン側だと思ったよ。。。
い:うん。
私もラーメンに行きたかった(^o^;)
スタッフさんにも言いたかったよ。。。
私:でも、結果面白かったよ☆
また来るね☆
い:ありがとー♪
-------
「カレー
vs.ラーメン
」の対戦で
てっきりラーメン側かと思いきや、まさかの
カレー側でのロケでした
それでも、コメントも上手になっていて
慌てて辛いの食べたときのリアクションが
面白すぎて大笑いしました![]()
・・・そして、ゴスロリには
ちょっと驚かされましたね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
斉藤優里 1部
「13日の金曜日」衣装で
迎えてくれたゆったんたんです![]()
今回は個別握手会では初たんたん♪
近づくとすぐに驚いた顔で迎えてくれました!
最初は、翌日から始まる
NACK5「おに魂」について。
-------
私:ゆったんたんおはよう♪
ゆったんたん(以下・ゆ):
あーっ! ○○だーっ☆
ありがとー!!!
私:明日から「おに魂」始まるじゃん!
ゆ:そうなの♪
私:でも、うちは聴きづらいところだから・・・
ゆ:(私の言葉に食い気味で)
えーっ、聴いてよーっ(´з`)。。。
私:頑張って聴けるようにするよ☆
楽しみにしてるね(^^)/
ゆ:ありがとー☆ 聴いてねーっ♪
-------
彼女は私を含め、ふぁみたんさんや
ファンを「呼び捨て」で呼びますw
でも、それがとても心地よくて
彼女だと憎めないんですよ
(病気w
そして、恒例の
「るんるん手つなぎ会」![]()
今、番組を聴きながら記事を書いています![]()
緊張しながらも、初回から
彼女らしいキャラが炸裂していて
なかなかの初陣を飾れたと思っています☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
伊藤万理華 1部
パステルカラーの春らしい
まりかちゃんにときめきました![]()
毎回、こだわりをさり気なく
盛り込むセンスに脱帽です!
この回は手紙についてのおわび。。。
-------
私:まりかちゃんおはよう♪
万理華(以下・ま):
あーっ、○○さんありがとーっ☆
私:そういえば、手紙が届いていないかも
ま:えっ。。。そうなの?
届いていないのかな?
私:郵便番号、間違っちゃったかも(/_<)
でも、また書くね!
ま:うん、待ってるね(^^)
私:じゃ、また2部♪
-------
…初めて、名前を呼んでくれました
特に目立った服装とか
した訳ではないんですけど、続けて行って
覚えていてくれたことに感激しています![]()
それにしても、彼女の私服センスは
本当にすごいですね!!!
自分のことをよく知っているのとともに、
合わせるアイテムにもセンスが窺えます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
このままのペースだと、書き上げるまでに
日付が変わりそうですけど
何とか行けるところまで書きます![]()


