昨夜の正解&説明については

後半に書きましたのでお楽しみによろこび



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日は帰ってから、ごはん作りのために

足りないものを買いにスーパーへ車




すると、新発売のカレールーが

陳列されていましたdoki*



野菜コーナーに並ぶということは

「かなり推しているのだろうniyari*」と思って

注目していたのですが……一転して

「小ネタ」コーナー行きとなりました笑う




それが、こちら!






くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


ツッコミどころが

大きく2箇所ありますahaha;*



①メーカー


× 江崎グリコ

○ エスビー食品


②商品名


× パミファミ

○ ハピファミ




まず、①メーカーは

本当に「思い込み間違い」の類ですnani?*




そして②については憶測含みですが・・・






ぱみゅぱみゅきゃりーぱみゅぱみゅ

頭の中にあったなきわらい




真面目に考えすぎるとボケが浮かばないですし、

そう考えたほうが平和ですねむふっ。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



そして、ちょっと物議を醸した

昨夜のクイズの答えですぺこり




こちらの写真の「ハイ アース」

ホーロー看板の方は・・・





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


正解:水原弘さん(1935~1978)ですばんざい




ほぼ正解の方も何名かいらしたようですけど

かなりの難問だったようですare!?*



申し訳ございませんorz




レコード大賞曲は「黒い花びら」

(作詞:永六輔  作曲:中村八大) 




第1回で1959年(昭和34年)ですから、

当然ながらみなさん生まれる前ですねare-?*





なのに、何故知っていたかというと

うちは祖母にずっと育ててもらった

「おばあちゃん子」だったので・・・




夜寝るときのBGMに

島倉千代子さんのLPだったりとか




子どもの頃から演歌・歌謡曲番組が

日常茶飯事だったからです笑う





したがって、水原弘さんの愛称「お水」

ずっと聴いていたので記憶に残っていたのですahaha;*





そんな私が、まさか今

アイドルを応援しているなんて。。。



未来とは読めないものですねなきわらい