まだ写真が出揃っていないので
テキストだけの殺風景な記事で
お詫び申し上げますぺこり。。。



昨日は2部からの参加でしたが、
その2部がてんこ盛りでしたpo*


時系列で訪れたメンバー順に
書いていこうと思っています。



衛藤美彩
若月佑美
斎藤ちはる
伊藤寧々
永島聖羅

(訪問順・敬称略)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



みさみさ



二十歳になったみさみさ……服装が
黒のニーハイソックスを含めて
ちょっとオトナっぽいコーデでしたね☆


前日の全国握手会で触れた
誕生日ネタを改めて振ってみましたバースデーケーキ




み:あーっ、いらっしゃーい!


私:みさみさ、改めまして
  お誕生日おめでとうございます☆


み:ありがとーっ☆


私:もう、飲んだ(^^)?


み:うん、飲んだ♪ ちょっとだけ(^^)


私:また来るからね!


み:うん、待ってるねー☆




二十歳を意識したのかな(^^)?
それでもお顔立ちが可愛くて照れました(/ω\)


みさみさは人懐っこい性格で
軽く天然ちゃんなので、歳より可愛らしく
トークとのギャップがたまりません☆



-------



若様


このときはオトナっぽい
せくすぃ~な服装とロングブーツが
いつもの若様らしい冬の装いでした♪


まずは「制服のマネキン」特典DVDの
PVネタを振ってみました




若:おーっ、ありがとーっ!


私:よろしく♪

  そういえば、トマトってさ
  静岡県でもよく穫れるんだよね。


若:えーっ、そうなの?!


私:それなのに苦手だったのが
  ちょっと面白かったんだ(^^)


若:うーん、多分これからも無理(^ω^;)。。。


私:また来るね☆


若:ありがとー! またね♪




若様の握手対応のときの魅力は、目を見て
しっかりと握ってくれる真面目な応対です。
彼女の性格を物語って余りある良さです。


前日にも握手できたことで、顔を見てくれて
すぐに気づいてくれて感激しました☆



-------


ちーちゃん



ちーちゃん、念願の初握手です☆

初めて行くので緊張しましたけど、とにかく
好きな気持ちを伝えることに集中!


この日は冬の装いで、歳相応の雰囲気が
すごく感じられる服装でした♪




ち:ありがとうございまーす!


私:ちーちゃん、初めまして♪
  PVの「ちーメイド」素敵だったよ!
  
ち:いやいやいや、恥ずかしいです(/ω\)


私:すごい美少女だし、来て良かった☆


ち:(恐縮気味に)わー…うれしいですーっ♪


私:また来るからね!


ち:お願いしまーす! またね(^^)




最近キャラがはじけていたので、実際に
お会いしてみたら……すごい美少女でした!
しかも、すごく歓迎してくれて感激しました☆


気になるメンバーは、これからも
初握手の機会を増やしていきたいです(^^)



-------



ねねころ



遠巻きに見たら、カジュアルコーデで
今回は「ネネコロリータ」ではない模様(^ω^;)
横浜に登場するかもしれません!


前日にZeppライブのことを伝えて、ひとつ目的を
果たせたので気軽なネタを話すことにしました♪




ね:おーっ、いらっしゃーい☆


私:PVで「センターフライ」あったじゃん!
  あの球場、すぐに判ったよ(^^)


ね:ホントですか?! すごーい♪


私:あのあたり、何度か行ったからね☆


ね:私、初めて行きました!


私:また3部に来るね(^^)/


ね:ありがとー! 待ってますね♪



うん、当然あんなところ行くのは初めてだね笑う

それでも、彼女の真面目さを感じられる
折り目正しい応対だと思って微笑ましいものでした♪


ねねの好む服って、意外とオトナ趣味で
それを感じるステキな組み合わせでした(^^)



-------



せいらりん



彼女は全国握手会の元気良さにハマって
個別握手会は初参戦です☆


20番レーンという「指定席」を担当する彼女、
私も「らりんゾーン」とか「エリア20」と命名w
見事な握手応対も伝わればいいと思っています。




せ:あーっ! いらっしゃーいっ☆


私:そうだ! いっちゃん後ろだったけど
  Zeppライブ行ったよ♪


せ:ホント? ありがとーっ!


私:「失いたくないから」聴いて
  ずっと泣いてたよ。。。


せ:いいよねー。。。 あの曲私も好き♪


私:また3部来るね☆


せ:うん! またね…ありがとー!!!



この日は喉の調子も良くて、いつもの元気な
らりんの応対に触れて元気いただきました!


彼女との握手は本当に不思議で、誰でも
元気にしてくれる「魔力」を備えています。
このときもレーン外から声が飛んできましたw



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



2部は割と慣らし運転的な雰囲気もあり、

初めてのちーちゃん以外は「きっかけ」作りで

会話内容を決めました☆


写真は揃い次第アップしますよろこび