昨夜は寝落ちしました
→
せっかくコメントもいただいたのに
お返事が遅くなって申し訳ありません
今夜のうちにお返事と、みなさんの
ブログへの足跡なども行いますので
何卒ご了承願います
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
このシリーズが意外と好評で
何度かこすってみても
「イケる」と思い、今回も![]()
第5回となると、今までと同じでは
飽きられてしまうので
グルメ第2回の地域テーマを
「首都圏」にしました![]()
「ちょっと変化球グルメ」を
いくつか集めてみました☆
①「まさかの具材」入りコロッケ
庶民的グルメのコロッケも
具の数だけ「個性」があります。
ところが、今回のコロッケは
とても特徴的な具が
入っていました!
それは・・・
何と、りんご
です
真ん中に入っているのが
生のまま仕込んだりんご果肉で、
おじゃが・ひき肉とともに
負けない存在感を誇っています!
一見、奇異に見えがちですが
お肉とりんごって相性が良くて
とても美味でした![]()
秋葉原から程近く、神田明神下に
お店は存在しますので
お近くにおいでの際は是非![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
②定番化に向けて
「地方発グルメ」が都内に進出すると
ブームになるケースは多々ありますね。
それが、ブームにとどまらず
定番化してくれると
安定して買えるんですけどね![]()
その域までもうちょいのグルメは
こちらです♪
にくまきおにぎり
宮崎県発のこちらは、ごはんに
たれに漬け込んだ豚肉を焼いたもの
巻いて出来上がり……という
シンプルながらもくせになる味です![]()
都内に何軒か出店していたりして
たまに買うのですが、行動範囲から
少し遠いので買う機会に恵まれず
ちょっとご無沙汰しています
1個でかなりのボリュームです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
③老舗のドライカレー
以前からずっと仲良く
させていただいている方から
教えてもらったお店の
「ドライカレー」です。
「ドライカレー」の定義は
まちまちですが、こちらは
カレーソースの水分が少ない
ある意味で本流の「ドライカレー」です☆
新宿駅東口
カフェ「ハイチ」さんのドライカレー
新宿東口でも、西武新宿駅への
連絡通路のある地下街
「サブナード」にある老舗喫茶店の
名物メニューなんですよね
お店の独特な雰囲気に
負けず劣らず独特の佇まいを見せる
このドライカレーは、辛すぎず
ちょっとマイルドな味わいなので
辛さが苦手な方やお子さんにも
大丈夫な味付けです
また行ってみたいです
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
年末は色々と慌ただしいので
食べ歩きはなかなかできませんけど、
年明けに何か狙いを定めて
行きたいと思っています(≧ω≦)b


