長年、関西に住んでいた友達が
不意に私へ質問を投げかけた。




「歌舞伎揚」って、何?!



…そうなんです。

関西には
「歌舞伎揚」なるものが
存在しないのですshock*



だいぶ前に、カップやきそばの
「ペヤング」は大阪に営業拠点が
できて流通し始めたのですが、
「歌舞伎揚」はまだでしたahaha;*



似た作り方・出来上がりのものを
挙げると…「ぼんち揚」です☆


揚げたおせんべいに、しょうゆ味の
甘辛い味つけを施したお菓子なのですが
決定的な違いは「しょうゆ」です。


「歌舞伎揚」は東京の会社なので
もちろん濃口しょうゆなのですが、
「ぼんち揚」は関西なので
当然のごとく薄口しょうゆです。


今すぐ出せる資料として
コンビニで売ってる
小さな歌舞伎揚をば♪






味も、やや濃いめの甘辛味で
「ぼんち揚」のあっさり味と
一線を画しますdoki*


…とは言いつつも、私は
どちらも好きですけどね笑う