お昼に行こうと思って、外に出たものの
館内のほうが空調も快適なことに気づいて
用意していたチョコを食べてしのぐ
開始前に鍵開け狙いの方が多く、走る姿を見て引く。。。
ああいうのはちょっと私の趣味と違うわ![]()
「鍵開け」「鍵閉め」厨の方については
明日の裏リポで詳しくお話したいと思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
松村沙友理 3部
こちらも人気のさゆりんご
いきなり行くと列がすごく長いので、少し時間を置いて
落ち着いてから行くことにしました![]()
ちなみに私は彼女を「まっつん」と呼んでいます☆
まっつん(以下・ま):わー、ありがとうございます!
(この時点で軽く飛び跳ねているw)
私: 初めまして☆
  遅くなったけど、まっつん20歳おめでとー!
ま:あーっ、ありがとうございまーす♪
私:いつも、ぴょんぴょん飛び跳ねて元気なまっつん
  本当にえらいと思うよ!
ま:いやー、そんなことないですよぉ☆
  (合間にもぐいぐい乗り出して相槌を打つw)
  
私:ライブ当たったから見に行くね♪
ま:うわー、待ってまーす! 
  よろしくお願いしまーす☆
あの元気さが本物だったことにビックリしています
!
それなのにバテないし、ずっと立ったままでも大丈夫なのですから
こちらが逆に元気になっちゃいそうですよ
20歳なのに、ぱっつん前髪とサイドポニーやツインが似合うなんて
彼女くらいだと思います☆ 残念なのは料理だけです
w
また行きたくなる不思議な魅力を持っています!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
伊藤万理華  3部
ここから3部スタートのメンバーが続きます。
すっかり伊藤ちゃんずにハマった私ですが
万理華ちゃんは当初から「2度行こう」と決めていました。
まず最初は緊張感が先走りつつも胸が高鳴っていました。
万理華(以下:ま):ありがとうございまーす♪
私:万理華ちゃん、初めまして☆
 
ま:ホントですか? ありがとうございます!
私:なのに、めざましライブで後ろから
  「まりかーっ!」て叫んでたよ。。。
  ごめんねぇ。
ま:ううん、すごいうれしいです☆
私:また4部も来るね(^^)
  あと、ライブも行けるよ!
ま:はーい(^^) 待ってまーす♪
万理華ちゃん、ふわふわで溶けそうなイメージなのですが
お話しすると本当に明るくて芯の強さを感じさせてくれます![]()
そして、やっぱり万理華ちゃんの丸顔……大好きやわ(/ω\)
今度のライブでも「まりかーっ!」て叫ぶこと決定です![]()
当日の服はPVのままだったのですが、彼女のセンスって
本当にステキなんですよね☆ 靴も同じでした![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ここから4部
衛藤美彩 4部
みさみさも一度会うべきメンバーのひとりでした。
芸歴も長く、とても可愛いお顔立ちで、しゃべりも上手い
お姉さん的な存在の彼女も人気があります。
みさみさ(以下・み):ありがとうございまーす!
私:みさみさ、初めまして☆
  いつもTVや画像でみさみさ見ると
  すごく安心するの♪
  めっちゃ癒やされるけん。。。
み:うれしーっ! 本物はどう(^^)?
私:……めっちゃかわいいよぉ(/ω\)
み:わーっ! ありがとーっ!!!
 
私:ライブも行くからね☆
  握手もまた来るよ!
み:ホント? また来てねー♪
みさみさは「絶対に会っておくべきメンバー」に認定します
!
初めてであれだけ釣られる訳ですから(/ω\)
幼いお顔ですが、背もそこそこあって大人っぽいです♪
実際に会うと、どんぐり眼の彼女はすごく美人さんで
彼女がアンダーという事実は本当に贅沢な限りです
やっぱりミスマガジングランプリ、素材は極上です!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
中元日芽香  4部
ひめたんは館内B.G.M「せっかちなかたつむり」に合わせて
乗っていて、その姿がメガキュートで鼻血ブー寸前でした
彼女も唯一無二の世界を持つ貴重な存在だと思います。
ひめたん(以下・ひ):ありがとうございまーす♪
私:ひめたん初めまして☆
  ビーム浴びに来たよ(^^)
ひ:わー、うれしいですー!
私:ひめたん、動きも声も
  全部可愛くてズルいよぉ。。。
 
ひ:ううん、そんなことないーっ!
(またまたご謙遜w)
私:ライブ、見に行くからね♪
ひ:ありがとーっ!
  「ひめたんビーム☆」
 (最後に目の横にピース作ってビーム炸裂!)
私:ひめたん、ありがとー!
ひめたんも独自の世界に引き込むのが上手い子です(^^)
彼女なりに悩んだりしていることもあるのですが、ここでは
私も楽しくなってもらおうと思って明るい振りに努めました![]()
服のセンス、言葉、行動すべてが一致して可愛いというのは
ある意味で奇跡だと思います。アイドルにすごく向いています!
絶対にまたビーム浴びに行きます(/ω\)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
伊藤万理華 4部
唯一、2回取った万理華ちゃんを締めに決めました。
私の締めは「最後は気持ちよく」という意味も込めています。
でも、やっぱりほめてあげたくて変化をつけて行きます。
ま:ありがとうございます!
 ・・・あっ☆
(どうやら、2度目に気づいてくれたらしい♪)
私:私、万理華ちゃんのお洋服とか
  デザインセンスめっちゃ好きよ☆
ま:わー、ホントですか?
うれしいです☆
  ありがとうございます! 
私:ライブ、うちわ作るね♪
ま:待ってまーす(^^)
 
私:また全国も来るね!
最後の別れ際に、納品書の入ったケースに
入っているものに気づいた万理華ちゃんが
「あっ!」て顔した直後にニヤリとしていました
その隠し球がこ・ち・ら☆
私もそのリアクションに気づいて、最後に
「帰りに食べるさ☆」と言って別れる。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
万理華ちゃんに会うとやっぱり癒やされます![]()
いい雰囲気を持っているし、彼女の大阪弁も大好きです♪
今後も間違いなく推しの中心に輝くことでしょう![]()
最後の小ネタ「ジャッキーカルパス」は博打でした![]()
気づかれなくてもいいと思ってチラ見させたのですが
彼女も気づいてくれていいリアクションもらいました![]()
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
リポート完了です![]()
パシフィコは行けないので個別はオールアップです。
後半は前半以上の取れ高を得られました![]()
私も雰囲気に慣れて、緊張も解けてきて
すごく楽しめる余裕ができました☆
乃木坂握手デビュー、「白星」と言っていいでしょう
裏リポート、書けるかどうかわからないので
アップできなかったら明日に順延します
ひとまず長い文章でしたが、お読みいただきまして
ありがとうございます♪





