ブログネタ:B級グルメの定番といえば?
参加中
本文はここから
近年「B級グルメ」って熱いですね!
「熱い」を通り越して過熱気味
でもありますが
各地で「B級グルメで町おこし」的な
ムーブメントが見られます。
そんな中、フェスティバル的な催事に
参加している自治体・団体で
最も多いと思われるメニューは・・・
やきそば だと思います
麺を具材と鉄板で炒めて、味付けして
すぐ食べられるという「お祭り」的な
提供方法は盛り上がりますからね
王者・富士宮やきそば を筆頭に
横手やきそば、黒石つゆやきそば、
浪江やきそば などなど……挙げると
きりがないくらい出てきます!
やきそば以外にも
焼きうどんなども多く
「炒め麺」のカテゴリーは
もしかしたら強いかも知れませんね
時間経過による
コンディションの差異が少なく、
一気に多くの量を作りやすい点などが
メリットなんだと思います☆
とはいえ、そんな流れに反して
日本人の心でもあるお米を使った
「ごはんメニュー」などが、いつか
グランプリに輝いて欲しいと思う気持ちはあります