「スマホ半年」の話をします。





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~



持ち始めて6ヶ月が経過しました携帯




落下防止のため、シリコンカバーに

ストラップ……大事に扱っていますむふっ。




壁紙は安定感抜群の

しんさん  家の次男・

ロビンくん(パピヨン・♂ 10歳)パピヨンpo*



他にも色々と替えたりしています♪




アプリは最近あまり

拾わなくなりましたね。。。




本体容量が減ってしまうのに加え、

そんなにゲームしなくなったことも

大きいかも知れませんare!?* 




さらに「Android はセキュリティで(ry」などの

風評にビビっているのも事実で、その点から


怪しいアプリは拾わない というのは当然ですし


G-Mailなんて絶対に使いませんkachin#*





また、着信メロディやアラーム音も

ミュージックプレーヤーに取り込んだ曲が

そのまま設定できるため

着メロ・着うたサイトも使わなくなりました。




電池消耗対策は少しずつ

学べてきているので、だいたい

帰宅までは確実に持つようになっていますniko*




出かけるときはモバイルブースターを

用意するようにしているので、電池切れでも

心配なくなりましたねよろこび





今、一番気になっているのは・・・




そろそろスマホカバーの

カラーバリエーション

増やしたいなぁ(´・ω・`)



と、いうことくらいです笑う





もうひとつ……iPhoneappleについては


もう少し液晶が大きくなって

フルモデルチェンジしたものを見てから


次の機種で検討しようと思っていますahaha;*







基本的に私は



いいものを使いたいけれど

人とかぶるのは嫌だ



と、いう面倒くさいタイプなので

ベタなものに飛びつかないのです×






また、そうではないケースが多数だと思いますが



iPhoneユーザーは

たいていちょけた感じの人



という残念な印象も災いしてますねorz笑う





次回は9ヶ月くらいのときに

更新しようかと思っています♪