鳴らしちゃいけないタイミングで携帯鳴ったことある? ブログネタ:鳴らしちゃいけないタイミングで携帯鳴ったことある? 参加中
本文はここから


タイトルの表現だけだと

色々な意味にとらえられそうなので

補足を含めて本文で書こうと思います。。。





仕事・交通機関に乗車中など

着信音が出てはいけない場合は

ほとんどマナーモードにしておきますマナーモード



そして、それがずっと

続いているような状況にしておかないと

外出時は不安なのでそのままですshock*



着メロなどが鳴るときは

自宅などのとき以外

ほとんどないというのが現状ですねkeitai-purupru




自分以外の着信音を聞くのは

そんなに心地良いことではありませんし、

まして鳴らしてはいけない状況下に至っては

以ての外ではないかと思うんです。




ところが、あるべき携帯マナーって

ほとんど見られない状況も多く

往々にして守られていないのが現実ですよねkachin#*


人に不快感を与えないのが

公衆道徳だと思っていたのですが

今は違うようですねpunpun#*