もう、次の日曜日には
国策による暴挙ともいえる
アナログ放送終了に伴い、東北3県を除いて
地上デジタル放送へ完全移行となります。
したがって、一部のチャンネルを除いて
かつてのアナログ時代のチャンネル番号さえも
「過去の遺物」と化してしまうのですね
その記憶も思い出にするために
各局のアナログ時代のコールサイン付き
オープニングもしくはクロージングの
映像を拾ってアップしました☆
懐かしさも含めてご覧いただけると
ありがたいです。
但し、在京キー局のみで
ごめんなさい
4 JOAX-TV 日本テレビ「鳩の休日」
初期バージョン
この鳩はインパクト大です!
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」において
松本人志さんが罰ゲームで鳩の着ぐるみを着て
生放送でやっていたのも記憶に新しいですね
6 TBSテレビ(当時はJOKR-TV)
地球バージョン
平成に入ってからロゴが一時
デザイナーに騙されたような変なものになって、
再び変更してからのクロージングです
音楽は穏やかで好きなんですよね♪
8 JOCX-TV フジテレビ
「Ⅰ・愛・eye」
こちらは現在のお台場ではなく、河田町時代の
フジテレビ クロージングです。
この時代を知っている人はもれなくアラサー以上ですね
何か懐かしくて、ちょっと感激します。。。
10 JOEX-TV テレビ朝日
「我が家の友達10チャンネル」
NETからテレ朝に移行した頃に出来た曲のようです。
聴いていて少し涙があふれてきました。。。
子どもの頃、一番よく見ていた
テレ朝のクロージング……大好きな映像です!
12 JOTX-TV テレビ東京
オープニングパターン
この中では一番シュールな仕上がりですが
後発なので止むを得ない状況です
「東京12チャンネル」発足当時はネット局もなかったのに
現在はキー局として大きな発展を遂げています。
画像を検索していて、懐かしさに浸りながら
しみじみと見ていました。。。
もう見られないと思うと寂しいですね
アナログ放送終了に伴い、東北3県を除いて
地上デジタル放送へ完全移行となります。
したがって、一部のチャンネルを除いて
かつてのアナログ時代のチャンネル番号さえも
「過去の遺物」と化してしまうのですね

その記憶も思い出にするために
各局のアナログ時代のコールサイン付き
オープニングもしくはクロージングの
映像を拾ってアップしました☆
懐かしさも含めてご覧いただけると
ありがたいです。
但し、在京キー局のみで
ごめんなさい

4 JOAX-TV 日本テレビ「鳩の休日」
初期バージョン
この鳩はインパクト大です!
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」において
松本人志さんが罰ゲームで鳩の着ぐるみを着て
生放送でやっていたのも記憶に新しいですね

6 TBSテレビ(当時はJOKR-TV)
地球バージョン
平成に入ってからロゴが一時
デザイナーに騙されたような変なものになって、
再び変更してからのクロージングです

音楽は穏やかで好きなんですよね♪
8 JOCX-TV フジテレビ
「Ⅰ・愛・eye」
こちらは現在のお台場ではなく、河田町時代の
フジテレビ クロージングです。
この時代を知っている人はもれなくアラサー以上ですね

何か懐かしくて、ちょっと感激します。。。
10 JOEX-TV テレビ朝日
「我が家の友達10チャンネル」
NETからテレ朝に移行した頃に出来た曲のようです。
聴いていて少し涙があふれてきました。。。
子どもの頃、一番よく見ていた
テレ朝のクロージング……大好きな映像です!
12 JOTX-TV テレビ東京
オープニングパターン
この中では一番シュールな仕上がりですが
後発なので止むを得ない状況です

「東京12チャンネル」発足当時はネット局もなかったのに
現在はキー局として大きな発展を遂げています。
画像を検索していて、懐かしさに浸りながら
しみじみと見ていました。。。
もう見られないと思うと寂しいですね
