腕時計、してる? ブログネタ:腕時計、してる? 参加中

私はしている 派!

本文はここから

最近は「していない」派の方が
多いような気がします。

携帯電話携帯電話に時計が標準装備されていますから
着用する必要がなくなってしまいますね。

携帯電話はほとんどの方が持っていますので
腕時計を着用していなくても、携帯さえ見れば
事足りてしまうというのが主な理由でしょうね。



でも、私の場合は
やっぱり「物足りない」と
思ってしまうんですよねare-?*。。。

服を着たときに鏡で確認していると
腕のあたりがちょっと頼りないというか
時計ひとつだけでも着けていたほうが
「しっくり来る」イメージがあるんです時計

そんなに時計そのものには
こだわりがないんですけどねahaha;*
でも、ポイントとして着用していると
不安が少ないというのもあります。



「携帯に時計があるじゃないか」という
ご意見も多数あるとは思うんですけど、
そんなに頻繁に携帯を開かない上に
電池が切れてしまったときのことや
素早く見られることを考えたら、腕時計がある安心感は
意外と大きかったりするんですよね。

私の携帯は、まだスマートフォンではないですし
小さな液晶もないので、開かない限り
見られないという難点もありますare!?*

また、時間を確認するときに
腕時計を見るのと、携帯を見るのを比較して
「どちらがスマートか?」と聞かれたら
やっぱり腕時計のほうが自然ですし
スマートなような気がするんですよね。

なにげないことだとは思うんですけど
そのあたりでも腕時計を持っていたほうが
オトナの立ち振る舞いができるような気がしませんか笑う? 



私は高校時代、腕時計に憧れていて
割と早く着用していたので
答えがこういう風になったのかも知れません。

これが、携帯ネイティブ世代になると
だいぶ考え方が変わってくるのでしょうね☆

私の学生時代は、ようやくポケベルですから
だいぶジェネレーションギャップが
浮き彫りになりますよね(/ω\)


腕時計、してる?
  • していない
  • している

気になる投票結果は!?