先日、郊外のイオン
に行ったとき
とても珍しいものを見つけました☆
それも、関東地方には
あまり流通しないメーカーなので
即ゲットしちゃいました!
それは・・・
金ちゃん焼そば
そうです、あの
「金ちゃんヌードル」です![]()
・・・と、書いても
東日本出身で、尚且つ
長年お住まいの方には
ほぼお馴染みではないブランドですね。。。
でも、西日本出身の方は
誰もが知っていると言ってもいい
お馴染みの即席麺ブランドなのです☆
徳島製粉の即席麺ブランドの総称が
「金ちゃんヌードル」で、現在も
数十種類も作られています。
しかも、珍しい
カレー味の焼きそばです![]()
中身はというと・・・
かやくが別袋、ソースも粉末という
独特のスタイルです。
近年は液体ソース・四角いカップが
主流となりつつありますが、最新型では
「縦型カップの新星」ともいえる
エースコックの「カップJAN JAN」も
出てきていますので、決してこれも
古臭いというイメージはないですね☆
お湯を注いで、いただきます!
定番のキャベツ以外にも
コーンや牛肉ミンチなども入っていて
目にも味にもにぎやかな雰囲気が
作られているのは見事ですね☆
そして、麺ですが・・・
一応、ブログ用ということで
きっちり3分待ってからいただきましたが
こしの強さにビックリしました![]()
昨夜、偶然見た「秘密のケンミンSHOW」で
徳島製粉の工場見学のVTRがありまして
その中の説明で・・・
10分経っても伸びないような
製法で作られている
とのことでした☆
うっかり10分放置して食べるという人は
ほぼいないとは思いますが、食べるのに
時間がかかっても麺の品質劣化が
最小限に抑えられているという工夫がいいですね
しかも、この値段が
在庫セールということで
何と・・・
78円![]()

思わず数個買うのでした(/ω\)



