ブログネタ:海老フライにはソース?タルタル?塩?醤油?
参加中私はタルタル 派!
このブログネタ説明の記事を読んで
若干どころか大きな衝撃を受けました。。。
「エビフライに塩」だーあーーーーー?!
ちゃうわー!
エビフライ
には
にはタルタルソースやろがえ!!!
・・・いきなり叫んでしまいました(/ω\)
エビフライによく添えられている
タルタルソースは、やっぱり
魚介系のフライに合っているんだと思います。
タルタルソースはエビフライ
に限らず
カキフライ
やホタテフライ
にも
やホタテフライ
にも添えられているほど、魚介系のフライには
ほとんどタルタルソースなんですよね。
ゆで卵・玉ねぎ・ピクルスなどを
マヨネーズで和えて作ったタルタルソースは
私にとっては憧れでしたね。
めったに食べる機会に恵まれないほど
小さな頃は珍しいソースでした。
逆に「フライを塩で食らう」という
変にこじゃれた食嗜好のほうが
異質だと思ってしまいました。
塩は決して悪くはないと思いますよ。
でも、 「何にでも塩=食通」という
間違った認識は大きな問題だと思うんです。
それじゃ「ソースの存在否定」どころか
「ソース使って食べている人の人格否定」にまで
至りそうで怖いですよね。
食事は楽しんで食べるのはいいとして
おしゃれで食べるのは間違っていると思います。
「そんなおしゃれ気取って食べておもろい?」
そう言いたくなりますよね。
タルタルソース好きのみなさん、
気にせず召し上がりましょう
☆
☆因みに、漢字で「海老フライ」と
メニューに書かれていたお店で
元ボクシング世界チャンピオンの
具志堅用高さんは・・・
かいろうフライくだちゃい
と言ったそうです
