昔の写真をフォルダ整理していたら
たくさん発見しました☆
思い出の場面も色々とあって
折々のエピソードも
昨日のことのように浮かんできます。
でも、中には
「こんなこともあったなぁ。。。」なんてのも
あったりしましたので、ビックリしています!
鉄道写真で言うと、夜行列車の写真も
いくつかありました。
今では廃止や臨時になった列車も。
特に、まだ若かった頃に
無茶した履歴を
JR東海 373系電車
の
快速 ムーンライトながら
深夜23時に東京を出て
翌朝6時過ぎに岐阜県の大垣駅に着きます。
青春18きっぷ を使うと、最安値で
東海道を駆け抜ける便利な列車でした![]()
でも、残念なことに
昨年をもって臨時列車になってしまいました![]()
また私も決して若くないものですから
その後、東海道を西に向かうときは
新幹線
か、高速バス
になりましたね。
最近では位置関係から、東京経由より
運賃の安いルートとして
あさま
に乗って長野を経由して
しなの
で名古屋に。
そこから近鉄アーバンライナーが
安くて快適ですね
その「ムーンライトながら」は現在
臨時列車として多客期に走っています。
これは少し前の写真なんですけど
ヘッドマークも絵入りになっていました♪
そして、朝起きると
普段見ない電車に囲まれて
ちょっとソワソワしますよね![]()
こういう白い電車
がたくさん走る
エリアに入ると「遠くへ来たなぁ☆」と
しみじみ実感しますね![]()



