タイトルの元ネタがわかる方は

かなりのフォーク通か40代以上の方です。


こんばんは、30代後半の私です。


そもそも「イタメシブーム」とは

1990年頃にイタリア料理を食べることが

ちょっとしたバブルを背景にブームになったという

歴史の教科書には載らないレベルの事件です。


そんな振りで始まるのもアレですけど

こちらを発見したので購入しました♪




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100802_2312~01.jpg

ヤマザキ 

ティラミス風味

チーズクリーム大福


……何かヤバイと察知したのでしょうか?

「ティラミス大福」でもいいような気がします。


中身を早速確認☆




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100802_2313~01.jpg

外観は茶色いお餅みたいですね。

ココアが練り込まれているという部分に

ちょっとした優しさを感じましたniko*


ともすれば、リアリティを求めて

ココアパウダーを表面にまぶすのでしょうけど

手が汚れることを警戒してこのスタイルに!


そんな配慮に気づいてから

いただきます☆




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100802_2315~01.jpg

チーズクリームがたっぷりで

小さくても十分な食べ応えですlove*


そして、真ん中にはコーヒーソースではなく

コーヒーゼリーなんですよね

ちゃんとチーズチーズの味とコーヒーコーヒーの味で

ティラミスっぽい雰囲気も出ていますラブラブ


これは是非モノですmogumogu*