みなさんは、「ミックスジュース」と言われて

どういうものを想像されますか?

それによって地域差が出てくることもあります。


① フルーツ果汁100%のジュースを

  いくつか混ぜて作ったもの

  オレンジseiバナナ


② 果物に牛乳などを加えて

  ミキサーで撹拌して作ったもの

  オレンジseiバナナmilk


みなさんもそれぞれ、どちらかを

思い浮かべたと思います。


オレンジseiバナナだった方は、おそらく東日本にお住まいか

出身の方だと思われます。

よく、市販されているパック飲料などの

ミックスジュースは100%が圧倒的に多いですね。


オレンジseiバナナmilkの方は大阪などの

西日本出身か育ち or お住まいの方ですね。

これは、よく街角や駅ナカの売店とか

喫茶店で出されているミックスジュースが

果物+牛乳ということから、慣れ親しんだ

ミックスジュースは②と言うのがすぐわかりますね☆


私は関東地方育ちなんですけど

②のオレンジseiバナナmilkは大好きです!!!

大阪に行くと必ず飲みますし、最近では

都内でもちらほら扱うお店が増えて

うれしい限りであります*ポッ


・・・前置きがだいぶ長くなりましたが

今回は②オレンジseiバナナmilkに馴染みのある方には

ちょっとうれしいお菓子のネタです。


期間限定のキャラメルコーン、

先日の ラムネ  味と同時に

こういうのが出ていました♪




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100704_2244~01.jpg

キャラメルコーン 

フルーツ オ・レ味


フルーツ・オレ……もう、これは

オレンジリンゴバナナmilkの味ですlove*

イラストにもオレンジリンゴバナナ

描かれています☆


それでは、いただきます!




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100704_2245~01.jpg

口の中に広がるフルーティーな味と香りを

ミルクの優しい味わいが

上手くまとめていますにこにこ


そして、イラストに描かれている

オレンジリンゴバナナは材料にちゃんと使われていて

手抜きのない仕上がりに感激しました(≧ω≦)b


そして、恒例のパッケージのイラスト・・・




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~-100704_2244~02.jpg

フルーツバスケットの中で

オレンジリンゴバナナといっしょにいる

キャラメルコーンのキャラクターが

とても愛らしいですよねpo*