ブログネタ:目覚まし、なに使ってる?
参加中朝起きるときは必ず目覚ましをかけます。
でも、それだけじゃしっかり目を覚ます自信がないので
かなりしっかりとした装備をしておきます。
まずは、みなさんもよく使う
目覚まし時計です☆
うちの場合は電波時計なので
余程のことがない限り、電池切れしなければ
時間は正確なので確実に設定時刻に鳴ります。
平日・休日問わず起きる時間に設定してあって
たまに長く寝たいときも間違ってセットしたままにして
起きてしまうこともあります(/ω\)
そして、携帯のアラーム。
携帯は夜中に緊急連絡もあるかも知れないので
必ず枕元に置いておきます。
ほとんどの方が最近はコレなんじゃないかと思います(^^)
常に持っているものですし、アラーム機能も
よく使う機能ですからね♪
3つめは・・・・・・少数派だと思いますけど
私には必須の目覚まし機能なんですよね。
それは、TVのオンタイマーです☆
何しろTVっ子の私ですから(^^;)。。。
決まった時間に見る朝の番組に合わせて
起きるようにすると、それが体内時計として
しっかり記憶しているんですよね!
…どんだけ好きやねん(^^)
目覚めてからは早いんですけど
いざ目覚めるまでの時間が
ちょっとしんどかったりするんですよ(/_<)
寝ることが好きなものですからね。。。
でも「起きなきゃ!」って気持ちがあると
不思議と寝坊ってしないんですよ☆
結論としては、ただのビビりなんでしょうけど orz