アイスをトリプルにするなら、フレーバーは何を選ぶ? ブログネタ:アイスをトリプルにするなら、フレーバーは何を選ぶ? 参加中

トリプルというと、サーティワンで絶賛開催中の
「チャレンジ・ザ・トリプル」ですね!!!
今日も行って来ました(≧ω≦)b

組み合わせは、こ・ち・ら♪



くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~
上から

オーレ&オーレ


メロンオーレ&バナナオーレアイスに
色とりどりのチョコをちりばめた
可愛らしいアイスです♪

現在、開催されているサッカーW杯の
時期に因んで黒いチョコがボールで
カラフルなチョコが各国の選手という
イメージなんだそうです。

サッカーをイメージしたスペイン語の「ole」と
ミルク感あふれるアイスということで
フランス語の「au lait」をかけたのですね。



ナッツトゥユー



5種類のナッツが入った

ぜいたくなアイスです☆

その5種類を細かく分析すればよかったんですけど

細かくて確認できませんでした(/ω\)


アレルギー表示に出ていた

ピーナッツとくるみだけは

明らかなんですけどね(^^;)。。。







ラブポーションサーティワン


ホワイトチョコアイスとラズベリーアイスに
ハート型ウイルス(違
ハート型チョコチップが入っていて
ラズベリーソースがリボンとして
あしらわれている愛らしいアイスです♪

甘酸っぱいラズベリーの味と
ビターチョコレートが、甘さ一辺倒ではなく
ちょっとオトナの味を加えています(≧ω≦)b



---きりとりせん---



「フレーバーは何にする?」


「必ずコレが入る!」というほど

決まったものがないのです。。。


何しろ、お店に行くと色々と迷ってしまいます。

そのくらい魅力的なフレーバー揃いで

とても罪作りなサーティワンです(/ω\)

オーダーするまで組み合わせでも迷いますし

やたらとぶれるんですよね(^^;)

…でも、それも楽しさじゃありませんか☆


でも、決まって言えることは

「そのとき食べたいものを選ぶ」ことです!

だいたい選ぶ傾向は決めておきます。


・ボリュームと色々なものが食べたい人向け

がっつり「食べ応え重視」パターン

(チョコ系・チーズケーキ系など)


・たまにはさっぱりとしたものが食べたい

 「口あたり重視」パターン

(シャーベット・フルーツ系)


・彼の前では子猫ちゃんでいたいあなたに(^^;)

 デート女子にオススメ

 「可愛いの食べたいの♪」パターン


このくらいの形があると思われます☆



私の場合、どうしても「食べ応え重視」パターンが

多くなってしまいますね(/ω\)

サーティワンの場合、シンプルなものより

色々と凝ったフレーバーのほうが人気ありますので

そちらを選ぶ傾向は強くなります!


いつもの味とは違うフレーバーも

気分転換にはいいと思いますよ☆



---きりとりせん---



今日は日曜日、店内は・・・・・・




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~

こんなドイヒーな列が出来ていました orz
オーダーまで30分弱かかりましたよ(^^;)。。。
さすがトリプル、恐るべし!

7月中旬までキャンペーンは続きますので
あと何回かは行く予定です☆☆☆