晴れて少し暑くなりました。。。
昨日はこちらへ行って来ました☆
江東区の亀戸天神です!
私のお友達の しんさん が
来週末に公認会計士資格試験を控えていて
その参拝が目的でした。
しんさんとは5年以上付き合っていて
苦しいことやつらいことも、お互いに
励ましあいながら仲良くさせていただきました。
念願の会計士になるために学習している努力が
必ず実るように願ってきました☆
今までは湯島天神に行っていたんですけど
今回はほら♪
スカイツリーを望む亀戸天神で
高みを目指して欲しいという気持ちも込めて。
そして、私も早く今のような生活から
早く脱したいという願いも込めました。。。
もう、東京タワーの高さを超えて
墨田区のランドマークになっています(^^)/
この日もたくさんの方がスカイツリーを
撮影していました☆
そして、亀戸というと
「亀」がついていますので
手水の場所にも亀がいます!
口から「ぴゅーっ」と水が出ています(^^)
こういうの好きです♪
亀はもちろん、石だけではありません。
こんなにびっしりと亀さんが
折り重なっています(^^)☆
こうして見ると可愛いですね(≧ω≦)b
池の鯉といっしょに
ちゃぷちゃぷ泳いでいて
しばらく眺めていても
飽きませんでした♪
帰りにはちゃんと「船橋屋」さんの
くず餅を買って帰りましたよ(^^;)




