ブログネタ:なにカレーが好き?
参加中カレーは自宅で作りますし
外に行ってお店で食べることも多いです☆
お店で食べるカレーは
だいたい欧風カレーが多いかもしれませんね。
煮込み時間も自宅では再現できないですし、
たくさん作ったカレーって美味しいですからね(≧ω≦)b
もちろん、インドカレーも食べますよ♪
スパイスの効いたカレーもいいですし
ナンも好きですからね!
さらに、カレーうどんとか
和風だしの効いたカレーも好きなんですよ。
おそば屋さんのカレーも
なかなかいい味を出してます☆
でも、カレーって大きな間違いを犯さない限り
だいたい美味しく作れますから
料理としては入り口のような献立ですよね。
ただ、そういう料理ってたいてい
奥が深いんですよね!!!
家庭の数・お店の数だけ違う味があります。
結論は・・・なかなか出せないですね(^^;)
そんな中、強いて挙げるとしたら
シーフードカレー以外なら!
シーフードカレーって
そんなに食べつけないですし
「わざわざカレーに入れなくても(´□`。)」的な。。。
それに、シーフードカレーって
煮込んで食べるものじゃないですよね?
最後にカレーソースと合わせて
少し火を通す程度なので、それじゃ
カレーの良さが生きないかなぁ……なんて思ったのです。
このネタついでに最近の
大阪 「インデアンカレー」
大阪に7店・芦屋に1店、さらに
東京駅の近くに1店構える大阪では有名な
甘くて後から辛さが来る、このお店でしか
味わえないインデアンカレーは必食です(≧ω≦)b
新宿「カフェ ハイチ」の ドライカレー
ソースを煮詰めたタイプの「正調」ドライカレー。
辛さはほとんどなく、女性やお子さんでも
安心して召し上がれます♪
お店の雰囲気もなかなかステキです。
東京・五反田 「ホットスプーン」の
牛すじ煮込みカレー
ぐつぐつと熱い状態で来ます!
とろとろの牛すじと、辛さの中に
まろやかさの感じるソースがたまりません☆
最後は自宅で作ったキーマカレーです(^^;)
基本的に色々と食べてます☆



