昔、住んでいた街に行って来ました☆

千葉市内は買い物とか遊びに行くくらいで

まだ開拓もできていないんですけど、

こちらはほとんどの道は知っていました(^^)




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~

駅前にPARCO、ちょっと歩くとジャスコと

イトーヨーカドーが私鉄の駅を隔てて

隣接しています。ちょっとビックリですよね(^^;)


私の住んでいた場所は、ここからひと駅となりで

電車・バスですぐの距離にありました。


その駅の賑わいは

昔と変わらず、土曜日の午後なので

人がたくさん繰り出していましたよ!





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~

おばさんのお出かけの手助けをしている

白ラブちゃん……寒い中でも

けなげに頑張っていますニコニコ



賑わっているほうと逆に行くと

ユザワヤやダイエーの跡地(T▽T)があります。

そして、大きな国立の工業大学もあって

こちらも大きな建物が林立しています。


少し歩くと私鉄の大きな駅があるんです♪




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~

神経性電鉄……やな名前だね( ̄▽ ̄;)ゞ

「新京成電鉄」の8800系、現在は一部が

京成電鉄千葉線に乗り入れしてるんですよね☆


この電車が松戸⇔千葉中央間を直通します。

私の住んでいる頃には考えられないことでした(^^)


ひと駅だけ電車に乗って

懐かしい場所にたどり着きました♪




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~

お店は細かく変わりましたけど

駅の雰囲気は変わっていませんでした。

思い出が詰まった駅ですしょぼん


つらいこともたくさんあったけど、

ここから「朝早く出て、夜遅く帰る」の繰り返しで

ずっと頑張っていたんです。

ちょっと涙があふれて来ました。。。


あんなに忙しいのはやだけど

また、この頃のように頑張れるかな?

チャンスがあるならまた頑張れたらいいな☆


ちょっとした懐かしさに浸りながら

帰路につくのでした(^^)/