みなさんはアメリカンフットボール

ご覧になりますか?
……唐突過ぎる書き出しでしたか(^^;)。。。


日本では、アメリカンフットボールは
まだまだ浸透していませんけど
世界的には大人気のスポーツとして
各国で放送されているんですよね。
私もラグビーのルールは今ひとつ把握できていなくて、
アメフトなら大まかにはルールを理解できています。

…日本人なのにね(-_-;)


最初に見たのは1992年にミネソタで開催された
第26回スーパーボウル、

ワシントン レッドスキンズ
バッファロー ビルズを破った試合でした。
あれから断続的に18年間も見ていたんですね(^^;)!!!


今年は現地時間で来週の日曜日、2月7日に
そのアメリカンフットボールのプロリーグ最高峰
NFLの王座決定戦・第44回スーパーボウルが
マイアミで開催されるんです☆

今回の対戦は


インディアナポリス コルツ 対 

ニューオリンズ セインツ

コルツは41回大会の王者に輝いて以来3年ぶり、
対するセインツは何とチーム創設以来初出場になります。

コルツは3年前のMVPであり、リーグを代表する
QBペイトン マニングを中心とした攻撃のチームで
圧倒的な攻撃力を軸に、横綱相撲を展開するAFCの強豪です。
プレイオフで相手に先行された試合も慌てることなく
ペースを取り戻して勝つという安定感を見せて堂々と
スーパーボウルまで進出してきました。


セインツも低迷期があったものの、近年は
若手QBのドリュー ブリーズを中心に攻撃力を高めて
強豪の仲間入りをしました。今季も開幕13連勝という
快進撃を見せてNFCでプレイオフ第1シードとなり、
NFCチャンピオンシップでもブレット ファーブ率いる
ミネソタ バイキングスと接戦を繰り広げて、オーバータイムに
もつれ込みながらも決勝FG(フィールドゴール)で
振り切って史上初のスーパーボウル進出を成し遂げました。


私としては、今回はセインツを応援したいですね☆
5年前にハリケーンによって被災したニューオリンズを
ホームタウンにしているチームですから、セインツが勝つことで
本格的な復興にもつながると思っていますから。
1990年代前半は「ドーム・パトロール」と恐れられた
守備のチームが、2000年代後半に攻撃力を加えて
ついにスーパーボウルまでたどり着きました。
マイアミで大輪の花を咲かせて欲しいものですね♪


ゲームはもちろんですけど、スーパーボウルは
ハーフタイムショーもすごいんですよね。
過去にはマイケル ジャクソンやビヨンセといった
大スターも出演していました☆
大勝負と同時に、華やかなショーも楽しめる
お祭りでもあるんですよね!

NBA、MLBのオールスターやファイナルよりも
TV視聴率の高いスーパーボウル……これを機に
ルールを覚えて楽しむのもアリなのではないでしょうか(^^)?