以前にも似たような写真をアップしましたけど、
今夜はちゃんと意味があります。
10月25日はここ近年に決まったようですが
「世界パスタデー」なんだそうです(^^)
……てな訳で今夜はスパゲティです☆
土曜日の朝、フジテレビの
「めざましどようび」で
松尾翠アナウンサーが
ナポリタンのルーツを探る旅をしていて、
起源は何とも意外なことに
「戦後の横浜」だと知りました。
他にもスタンダードなナポリタンに加え、
カニクリームコロッケを乗せたメニューや
ハンバーグとホワイトソース・チーズを乗せて
オーブンで焼くものまで登場しました o(≧ω≦)o
さらに、名古屋では鉄板の上に乗せられて
周りに卵をかけて焼き上げるパターンまでありましたよ!!!
それらがあまりにもんまそうだったので
「ナポリタンにしよう!」と決意しました♪
今回は基本的なナポリタン、
玉ねぎ・ピーマン・ソーセージ・ハムと
少しだけ刻んだトマトを合わせて仕上げました。
ケチャップ味がちょっと懐かしく
日本人好みのナポリタンができました☆
やっぱり、これは不朽の名作だわ♪