たまに
「何で、ここで売ってるの?」と
言いたくなるような、超局地的商品が
流れ着いてくることがあります。
そして、見つけるとウキウキします☆
そんな局地的流通商品の中で
手ごろに買えて楽しめるのがアイスです。
いくつか写真が残っているものを
アップすることにしました♪
まずは、仙台を中心とした
東北地方の名物「ずんだ」を
使ったアイス2種です。
丸長の「あいすまんじゅう ずんだ」です。
工場が栃木県にあるため、こういう商品が
関東に流れてくるようですけど
本社は九州なんですよね(^^)
ちゃんと、ずんだのあんこが入っていて
充実の内容になっていました(≧ω≦)b
続いては、期間限定でリリースされた
全国ブランドの「トルコ風アイス」にも
ずんだ餅味が出ていました☆
……つか、餅味はしたかどうか
定かではないんですけど(^^;)。。。
もちもちのアイスの中で、ほのかにずんだあんの味♪
次に挙げる2種類は
もう二度と食べられないような
激レア商品です!!!
現地に行けば食べられるのでしょうけど
こちらではもう出会えないでしょう(T-T)
北海道にお住まいのみなさん以外で
「カツゲン」をご存知の方はいますか?
北海道では定番の乳酸菌飲料で、
言葉で表現するのは難しいんですけど
超人気の飲み物なんですよね!
甘さの中に、乳酸菌飲料の酸味が
程よく感じられたシャーベットのような
さわやかな口あたりでした☆
そして……過去に出会った
アイスの中でもトップクラスの
パンチ力を誇るのはコレです!!!
やりました☆
「カステラアイス」です。
こちら
「味がカステラみたいなアイス」
なだけではではありません。。。
何と…………
カステラがアイスに
埋まっています
その衝撃度はかなりのものでした( ̄  ̄;)
甘いカステラの味も、かな~り
印象の強い一品でした(^^)
また色々と見つけたらアップしますね♪



