タイトルについて深く詮索はしないで下さい(^^;)
私の芸風は、話術や文才がないので
「一発の出オチにかけるタイプ」ですから。。。
台風が接近していたこともあって
雨が降っているのに湿度が高く
本当に一番いやな気候です。
外出せざるを得ない日だったもので
イライラしつつも出かけて用を済ませました。
帰りに書店に立ち寄って、何か
手軽に読める本でも買おうと思って
物色していたら、ある一冊の文庫を見つけました☆
森絵都さんの「風に舞いあがるビニールシート」です。
外資系の金融機関OLから、
国連難民高等弁務官事務所に転職した
女性のストーリーが描かれています。
5月から7月にかけてNHKでドラマ化されて
私も全部ではないんですけど
見ることができて、ちょっと気になっていた作品です。
主演が吹石一恵さん、そして片平なぎささんや
クリス・ペプラーさんが出ていました。
さらに、私の大好きなAKB48の
大島優子ちゃんも出ていたので
途中からは本末転倒のような感じで見ていました(^^;)
動機はどんなのでもいいんですよね☆
森絵都さんの作品は初めてなんですけど、
この本をしっかり読んで読書の幅を
さらに広げたいと思います(≧ω≦)b