
ブログネタ参加・第2回作品です♪
みなさんの朝食はごはん派? パン派?
どちらでもイケるように私も2パターン書きます。
「朝食の友」ということで、その定義をどうしたらいいのか
ほんの少し悩みましたけど、結論としては
ごはん・パンに合うおかずや一品料理などにしてみました☆
まずは日本人らしくごはんから(^^)
お味噌汁はおかずとしてカウントしませんので
添えてあることが基本と考えます。
でも、お味噌汁の中に入る具って
それぞれのご家庭で異なりますよね!
たま~にですけど、お泊りでごはんをごちそうになったとき
お味噌汁の具のお話になって私の家との差が
浮き彫りになったこともありました(^^;)。。。
うちの場合は、おばあちゃんが
「子どもたちに野菜をたくさん摂ってもらいたい」
と、いう気持ちが込めてあったので
色々やお野菜が入っていました。
基本の具としてわかめ・ねぎ・豆腐は
みなさんと同じだとして……さらに
じゃがいも・玉ねぎ・茄子 などが
ローテーションになっていました♪
特に玉ねぎはビックリされる率が高いようです。
でも、うちではよく入っていましたし
油揚げとの相性もいいんですよ☆
・・・やばい! 前置きが長すぎました(^^;)
本題に戻って、ベスト3です。
第3位:だし巻き卵
あまり甘すぎない卵焼きがいいですね。
ほんのちょっとしょう油をかけて
ごはんといっしょに食べると幸せです☆
第2位:納豆
やっぱりナットウエンジェルですから(違
支度も簡単で美味しいから文句なしです!
関西の方では少数派かな(^^;)?
第1位:鮭の塩焼き
これは本当にごはんとのベストマッチなおかずです♪
私はあまり塩のキツくないほうが好きで、
程よい甘塩の鮭の切り身は本当にいいですね(^^)/
ごはんでこれだけ熱くなってしまいましたので
かなり間延びしてしまいましたけど、引き続き
パン部門行きます!
朝ごぱんの友・ベスト3!!!
第3位:ポテトサラダ
ツナが入っていれば完璧です☆
マヨネーズの程よい味加減が
パンとベストマッチですよね!
第2位:ボイルしたソーセージ
これはもう単品だけでもたまりません!
朝からビール飲みたくなってしまう
罪な一品です(^^;)
第1位:ハムエッグ・ベーコンエッグ
これはもはや鉄板でしょう(≧ω≦)b
目玉焼きのちょうどいい黄身の具合と
ハムとベーコンのカリカリが絶妙なら感動モノです(T▽T)
みなさんもランキングつけてみては
いかがでしょうか(^^)?
長い駄文にお付き合いいただき
誠にありがとうございました m( _ _ )m