東京ゲームショウ(だったかな)で存在を知って

楽しみにしていたゲーム

アスラズ ラースの体験版DLしました!


遊んでみての感想は

体験型連続活劇アクションていうだけあって

ムービーが多めな感じ(体験版だけの感想です)

最中もも黙って見てるんじゃなくて

QTE(クイックタイムイベント)っていう

ムービなどの最中に表示される指示に従って

コマンド入力を行うシステムで

なんだか落ち着いて見てられないwww

アクションの苦手な人にはアリな要素かもしれないけど

アクションの上手な人には物足りないんじゃないかな

うちは苦手なくせに、やらされてる感が嫌だったりw



そしてお話というかアクションが中二病というか

週刊ジャン○でしたっけ(名前あやふや・・)

あーいう雑誌に連載されてそうな内容で

壮大すぎて興味惹かれたけど

そんなに心に浸透しませんでした汗

地球外からの攻撃とかびっくりしたけどwww

ハマル人はハマルんだろうなぁ

興味はあるけど発売日には買わないつもりです


体験版で気になった所の画像を貼ってみる!




ボス戦が2話遊べる

ゲームしようよ!!!




いきなりクライマックスな画像しか撮ってなかった5話

地球外、宇宙へ吹っ飛ばした敵が変身?進化?して

とんでもない攻撃を仕掛けてきた
ゲームしようよ!!!



まさかの人差し指で、ピンポイント攻撃!!!!
ゲームしようよ!!!

↑コレ地球だよwww



人差し指のアップムンクの叫び
ゲームしようよ!!!

壮大すぎてびっくりしましたwww



そして11話の冒頭
『オーガスを黙らせる』っていうコマンドが気になる
ゲームしようよ!!!



スト―リー上ではオーガスがノリノリでお話し中
ゲームしようよ!!!



○ボタン押したら 何のことない、先制攻撃だったw
ゲームしようよ!!!

もっと凄いアクション期待しちゃったじゃないアハハ





そんなこんなでグラフィックは綺麗でした!
ゲームしようよ!!!



おしまい