発売日に購入した私ですが、最初のステージのボスを倒しました
やった やったぁあああ
ずっとこの街を彷徨っていたから
ボスへの行く道を歩くのさえ面倒くさくなった矢先だったので
嬉しいです あぶなく「心折れる」とかじゃなくて
「面倒くさいから」っていう理由で辞めちゃうところでしたw
ボスには落下攻撃が有効って
最初に挑戦した時に床にヒントが書いてあったので
頑張ってみたけど、思ってるより難しくてビビル
全然当たらなくて むしろ牛頭さんの手前に落ちて
「美味しく頂いてください」と自分を差し出してる気分になりました
こういう時は一緒に始めた友達に聞けばいいのだ と
毎夜PS3のテキストチャットをしながらダークをする
通称「心の折れた人の部屋」(そんな会だった記憶w)へ
おじゃまして攻略のヒントを頂いて
R1は連打か・・・・ など閃きました!
しかしそんな何度も落下を決められる自信がなかった
「火炎瓶」とゴーストが囁いたので早速お店へ
この店主、ちょっと可愛そうな事になってるみたい
横にある樽に愛情たっぷりで話しかけてるw
噛まれるらしい ヒュ~~~!すごいじゃじゃ馬だなユリア!
など、このゲームをし続けると
心がどんどん闇の方に傾いてゆくのがわかります
そんなこんなで この街のボス牛頭さんにぶつかり稽古
友達に教えてもらった通りR1を連打して落下攻撃をきめた後
つかず離れずの距離を保ちながら火炎瓶をひたすらぶつけて
なんとか倒せました! 1000ソウル美味しいです!
しかし・・そんなソウルもすぐ先のトラップ場所に置いてきたよ
あの店主と違ってとても紳士だった
初ボスを倒した記念に ソーラルさんと太陽を背に記念撮影
話中に誤操作でなぐってごめんね
「ウッ」って言ってた 何度もw
この後、ドラゴンの火に炙られて死にました
ダークソウルの醍醐味みたいのを味わった
たぶん片鱗だろうけど
私の気力がもったらまだまだ続きますw
おしまーーーい