- 欲しい色が出ちゃったので購入しました
ニンテンドー3DS フレアレッド/任天堂 - ¥25,001
- Amazon.co.jp
その頃には3DSが品薄になるのでは?っていう
ありえなそうで、ありえそうな事を
私のゴーストが囁き続けるので
他に欲しいソフトも沢山あるんだけど買ったよ

しばらくは3DSのDL配信やMiiで遊べばよいかっと思ったんだけど
やっぱり何か3D映えのするゲーム欲しくなりますね
「スターフォックス64 3D」は
まさにそんなゲームだと思うんだけど
私の技術じゃ難しいかなと足踏みしています
「ゼビウス3D」にしようかーとかw
比べちゃうと圧倒的に3D感が乏しくて。 600円だししょうがないかなw
と、現在考え中。

さっそくMIIを作ってみた♪
いつかオンラインする頃になったら
フレコ交換してもらおーとかのんびり考えてます
周りのみなさんはすっかり3dsの事忘れてるっぽいし

「どうぶつの森」が発売されたら
みんな遊んでくれるかしら?
↑ 最近の心配事www
肝心の3Dですが
奥行きのある画面にプレイヤーのキャラが
ポンっと前に押し出されてる感じで
立体的に出てました ちょっと感動した
でもあまり夢中になって遊ぶと
辞めた後で目に違和感が発生

慣れが必要なのかな
3Dのメモリ?は割と小さめに設定し直しました

比べてみました
左が3ds 右がdsi

3DSのタッチペンの収納場所がソフト入れる場所の横で
慣れてないせいかイマイチ出しづらいです
ポーチも並べてみた。
みなさんはどんなポーチを使ってますか?
私はクラニンのポイントで貰えるのを愛用してます
PSPはバラエティパック(でしたっけ)に付いてきた物を使用

いっそ買ってしまいたいが
そうしちゃうとDSで現在進行してるゲームが
積まれちゃう気がしたので今は我慢しとこ!
- STARFOX64 3D(スターフォックス64 3D)/任天堂
- ¥4,800
- Amazon.co.jp
おしまーーい