どーも。
アラフィフ会社員、凛です。

にっこり(凛) 薄給会社員    食と旅行が好き
おやすみ(夫) 専業主夫        鬱でリタイア  酒生ビールが好き
子どもはいません。

家計簿、株、ご飯、お出かけ
↑こんな事を備忘録的に書いていきますOK

・時々夫の愚痴が入ります(辛い時があるの泣)
・時々、分不相応な豪華一人旅をしてしまいます
・貯金2,000万円が無謀な目標です札束



✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎


昨日、証券会社から
「配当金入金のお知らせ」メールがきましたニコニコ

大した額じゃなくても
お給料以外にお金が入ると嬉しいものですねぇ。
臨時のお小遣いにルンルンしていました。
その額、4,782円
大事にしなくっちゃ飛び出すハート


さて、そのお小遣いで悩みが1つ。
15日は私のお給料日でした。
……専業主夫となった
我が配偶者にお小遣いをいくら渡すべきはてなマーク

めっちゃ考えた結果
夫の要求を飲んで、3万円札束渡しました。

夫はお昼代(コンビニや飲食店)と
趣味とお酒代に使うって。
そうか、そうか……真顔
昼は「買って」食べる気なのね。

私としては、お昼は食費からだすので
毎日でなくとも頑張って自炊してもらい
お酒と趣味で20,000円くらいかな、と。
これってやっぱり少ないのかしら。
スマホ代もガソリン代も全て家計だけどなぁ。

↑↑こういう意味合いのことを
サラっと伝えましたが
「そうだなぁ~」といいつつ視線を逸らす夫おやすみ

お互いいい歳なんで喧嘩にまでは発展しませんが
適正額をめぐる夫婦間のかけひきは
今日も生ぬるい温度で続いていますダッシュ




いきなり話が変わって
ふるさと納税の牛肉が届きましたよーニコニコ