どーも。
アラフィフ会社員、凛です。

にっこり(凛) 薄給会社員    食と旅行が好き
おやすみ(夫) 専業主夫        鬱でリタイア  酒生ビールが好き
子どもはいません。

家計簿、株、ご飯、お出かけ
↑こんな事を備忘録的に書いていきますOK

・時々夫の愚痴が入ります(辛い時があるの泣)
・時々、分不相応な豪華一人旅をしてしまいます
・貯金2,000万円が無謀な目標です札束



✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎
 
我が社の社食が
280円から310円になりました。
(隣の親会社の建物にランチ出向してます)

値上げされても
破格の値段である事に変わりなく
本当にありがたいよぉ爆笑

毎日野菜たっぷりの日替わりランチ
時々デザート付き。

こーゆー時

食品関係の仕事に就いて良かった、と。

(サンプル品がいただけることもあるし)


栄養バランスばっちりの昼ごはんが

月6,000円ほどで食べられるびっくりマーク

とにかく幸せです。


でも、最近感じるのは

魚が減って、肉が増えたなーって。

しかも、鶏胸肉or挽き肉率高し。


魚、高いもんねぇ……

どこのご家庭だってそうなんだから

社食だって当たり前。


「肉汁が少ねぇなあ」

唐揚げが鶏胸肉だと物足りないのか

親会社の男子職員がちょっと文句言ってました。


でも310円だよはてなマーク

自分ちで自炊してみはてなマーク

しかも、ウチの社食の肉は国産だよ物申す


料理をしない方々には

この価格がどれだけありがたいことか

わかりにくいのかもしれませんね。




夫が昨日カレーを作ってくれました飛び出すハート

インド風にしたよーって。

おぉ、嬉しい!


で、一口食べたところ


めっちゃ辛い!辛すぎる!

インド人もびっくりでしょ、これ爆笑


カレールゥは使わずに

これを買ってきて(大きい缶のほう)
半分くらい入れたって……
そりゃ辛いわ!

夫の料理……不安です真顔
立派な専業主夫になれるのかしら。