怒りの感情が人生のキーポイント?



定期的にある、怒りの解放イベント。

今回の怒りは手強く、「解放出来たな」

と思うまで3日間かかった。




今回は、実際に行った怒りの感情の解放の仕方などを紹介していきます。





何故これ程怒りが湧いてくるのか?

この質問を自分に投げかけて、徐々に深い部分まで切り込んでいく。



すると、自己否定とコントロールされる事への怒りが思い浮かんだ。



自己否定は、自分が自分の一部を否定する事や、他者から自分を否定される事への抵抗。



コントロールされる事は、自由に生きたいという、自分の本質部分の否定。



今回の怒りのキーワードは「否定」だと気がついた。



怒りを解放するのは「否定」の反対、
「肯定」が必要だった。


怒りを感じている自分さえ許す。
感情自体を許し、自分を受け入れる。
否定したくなる自分のネガティブな部分も受け入れる。


ここで役に立ったのが、コインテクニック。

全ては二元性である。
表があれば裏がある。
しかし、本質は表でも裏でも無く、コイン自体である。


表も裏もコインの1つの側面の現れでしか無い。
表が出ているか裏が出ているか。
ただそれだけで優劣はない。


これを感情に当てはめる。


怒っている自分もいれば穏やかな自分もいる。
怒っている自分は、あくまで自分の1つの側面である。

本当の自分は怒りを表現している大元である。


これが分かっていれば、感情と一体化する事は無くなる。

囚われなくなる。


ただエネルギーとして怒りはあるので、それは消化していかなければいけない。


思考というより、カラダ自体に怒りが残っているようなイメージ。


胃や胸部に強い不快感や、痛みがある状態。


コインテクニックで思考の方をどうにか出来れば、後はエネルギーが消化されるのを待つのみ。


今回はイメージワークやアファメーションを行っても上手くいかなかった。

ひたすら不快感を味わい尽くしながら時間が解決するのを待った。



正直、怒りはめちゃくちゃ燃費が悪い。
疲労の溜まり方が半端じゃない。
自分のエネルギーをガソリンにして燃え続けているような感じだろうか。


特に2日目と3日目は夜になると疲労感と倦怠感でフラフラの状態。

しかし、3日目にエネルギーが燃え尽きた。
その夜寝て、朝から起きたらすごく爽快な気分になっていた。
あれだけ怒りを感じていたのが嘘のように晴れやかだ。


怒りを解放出来ると、怒りを感じるキッカケを思い出しても感情が湧かなくなる。


不思議と「まぁ、いっか。」みたいな感じで、どうでも良くなる。


ネガティブな感情と向き合うポイントは、


ネガティブな感情を自分の一部として受け入れる。
否定しない。
もし、否定してしまっても、否定してしまった自分も許す。


紙に書いたりして、思考と感情を一旦切り離す。


波動が下がるかも、、なんて気にしない。
「この感情が解放されるまで、波動が下がるのも許容する!」
みたいにあらかじめ許可を出しておくと良いかも知れない。


ネガティブな感情は跳び箱のロイター板みたいなもの。


一旦は沈むけど、感情が解放されると軽くなって、一気に跳び上がれる。


飛躍のための試験だと思って、ネガティブな感情と向き合う事がポイントかもしれませんね。



まぁ、なかなか大変だったものの、
解放出来てからはカラダの調子も良く、
不思議と前より疲れなくなりましたとさ。

めでたしめでたし!!