BoysTownGang,Can't take my eyes off you 80年代 '82 | 洋楽ヒットランキングdb

BoysTownGang,Can't take my eyes off you 80年代 '82

ボーイズ・タウン・ギャングの
君の瞳に恋してる。


軽快なテンポのヒット曲ですが
one-hit wonder(ワンヒット・ワンダー)と言われてます。

ワンヒット・ワンダーと『一発屋』は
意味が似ているようで違います。

ジャニス・ジョプリン、ジミ・ヘンドリクス、ザ・フーの
ロジャー・ダルトリー、レニークラヴィッツも
ワンヒット・ワンダーです。

大御所や有名アーティストがなぜ?と
疑問が残りますよね。

『ビルボード・ワンヒット・ワンダーブック(1998年発行)』に
定義されているアメリカのワンヒットのそれは
“アメリカのビルボードで
ナショナル・ポップ・トップ40のどれかひとつに
一度だけランクインした曲および歌手またはバンドである。”


ランキングやチャートで気になるイギリスには
イギリスの定義があります。
“UKシングル・チャートでNo.1を獲得し、
他に同チャートにランキングされた曲がない
歌手またはバンド”
です。


この曲はアメリカのワンヒット・ワンダーです。

Boystown Gang - Can't Take My Eyes Off Of You



ライブ演奏より。

ヴォーカルは女性でシンシア・マンリー。
アメリカは地元サン・フランシスコのオーディションで
見事優勝し、リードヴォーカルに抜擢。

それまではキャバレー歌手としてシスコで歌っていました。


Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off Of You - Andy Warhol - Lyrics - Full Version



音源のみ。フルヴァージョンです。


以下、Wikipedia(en)より引用および抜粋 by竜胆

+++ チャート・ランキング・受賞、その他情報 +++

Boys Town Gang, Can't take my eyes off you

発表年: 1982年
シングル分類: ディスコ

+ ランキング・チャート
US ビルボード ホットダンスアンドクラブプレイ: 5位
UK シングル・チャート: 4位
オランダ シングル・チャート: 1位

+ 元歌はフランキー・ヴァリ(1967年)
 

+++ 1982年ロック・ポップ界の出来事 +++

++ 世界的大ヒット曲(1982)

#1 サヴァイヴァー、
アイ・オブ・ザ・タイガー
#2 メン・アット・ワーク、ダウン・アンダー
#3 ジョーン・ジェット&ザ・ブラック・ハーツ、
アイ・ラヴ・ロックン・ロール
#4 デキシーズ・ミッドナイトランナーズ、
カモンアイリーン
#5 ザ・ヒューマン・リーグ、愛の残り火


++ 結成バンド:
アーハ、カルチャー・クラブ、ディオ、
エブリシング・バット・ザ・ガール、ジョーボクサーズ、
ナイト・レンジャー、プライマル・スクリーム、
ティ・エヌ・ティ、
ワスプ、ウェット・ウェット・ウェット

++ 解散バンド:
アバ、アダム・アンド・アンツ、
アベレイジ・ホワイト・バンド(1989年再結成)
バッド・カンパニー(1986年再結成)

ブロンディ(1997年再結成)
ドゥービー・ブラザーズ(1988年再結成)
イーグルス(1994年再結成)

ザ・ジャム、ジャパン


++ その他:

+ マイケル・ジャクソンのアルバム『スリラー』11月発売。
+ アジアで初めてCDが店頭発売される。
+ ビリー・ジョエル、バイク事故で重症。

+ ランディー・ローズ、乗っていた飛行機の墜落事故で死亡。
+ ブルース・ブラザーのジョン・ベルーシ、宿泊先のホテルで死亡。
+ レーナード・スキナードのメンバー故ロニー・ヴァン・ザントの
  墓標136キロが盗まれるも、2週間後に警察が発見。

+ ローラ・ブラニガン、デビューアルバム『ブラニガン』発売。
+ B・B・キングが私物ブルースレコードコレクションのうち
レアな7000枚をミシシッピ大学に寄贈。
+ オジー・オズボーン、ライブ中に蝙蝠に噛み付く。








人気ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 洋楽
洋楽名曲おすすめ、TVCM映画音楽pv試聴 竜胆ブログ-ninnkiblogranking
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング