めぐぶろ。 -2ページ目

めぐぶろ。

埼玉近郊中心・首都圏カフェ、レストラン、観光地めぐり
クックパッドレシピレポート、初心者一眼レフブログ

実家で暮らしていた頃と比べて
自分で好きなように買い物して好きなように使っていたお金が
家を出てからあんまり使えなくなってしまいました。
そりゃそうなんですがね、1人暮らししてる人ってスゴイ。
私の場合は同棲なので、それよりは少しは融通きくけど
それでも今まで沢山遊んで来たから、もうちょっと考えて貯めなければ。

という事で、色々考えて今月はずっとお弁当を作っています。
夕飯少し入れて何とか形にしてるだけだけどね…とほ。

もう本当に結構節制してる(つもり)なので
ペットボトルとかコンビニで飲料・お菓子食べ物買わないとか
帰りがけにショップで安くなった洋服をグっと我慢するとか
ストレスでギイイイイイイ!!!ってなりそうなのを我慢して早半月。
物欲が少し減った気がします…w

いやーでもさ…本当は春服欲しいよ…スプリングコートも…
新しいバッグも欲しいよ…あと靴…
今週末は噂のアナと雪の女王を観に行こうかってなったんだけど
映画のチケット代か…ってなったら少し迷うw←酷い節制具合。
外食と買い物をしなくなるとお金が減らないけどみじめだね。
それが慣れればいいんだろうけど、
美味しいものを食べることが趣味の状態だから
それを外すと私何が残るんだ!!!笑。

美味しいものも食べなくなりそうでこのブログどうなるんだ!
素敵なワクワクライフを追及するブログにしようかな!



ちなみに家での楽しみはクローバーと三つ葉を育てる事ですw

昔卵型のクローバーキッドを誕生日プレゼントで貰って
いつかいつか…と思って何年も持ってたんだけど
新しいおうちで開けてみたら、ちゃんと生えてきた!!笑。
三つ葉はサラダに使った根元をコップに入れてるんだけど
3日くらいでにょきにょき生えてきた。
茶碗蒸しとか飾り用に育てるんだ~。

…なんというささやかな…!!!



ホワイトデーはコージーコーナーのチョコ!!

…ジャンポールエヴァンあげたのに…とかそういうのはなく、
これ私がリクエストしたんだよね~。
もちろん高いチョコも食べたかったんだけど、
一度でいいから大きな箱のチョコ詰めを貰いたかったの。
だからコージーコーナーにあるでっかいの買ってってお願いしたのさ!

コージーコーナーや不二屋は割と好きです。
やっぱり全国展開してるだけあって、安定の味なので好き。



今月はお花見に行きたいところですねー。
節約の花見弁当…ウムウム。考えておこう…。
友達と真ん中BDした時にお邪魔した一羽さん!

閉店しとったわ!

…まじか…。ここにレポする意味…。
と思ったので適当に書き連ねます。

でも閉店したからっていうのもなんだけど、
店員さんの感じとかお店の雰囲気は凄く良かったと思うんだけど
衛生面が少し気になったね…(今言う)(ごめん…)
偶然とかいろいろあるかもしれないんだけどね。

ご飯はとっても美味しかったです!!
誕生日のデザートも凄く美味しかった。
だからやっぱり閉店は残念だなって思います。
鳥刺が美味しかったなぁ!





レポが出来ないの残念すぎる!
しかも足蹴なく通ってたわけでもないのでw思い入れとかがない…。
ううう。ほかにも沢山写真は溜まってるんだけど
ブログを全然書かなかったので写真も全部揃ってないんだよなぁ…。

これからは誕生日に頂いたミラーレスでがんばりますm(__)m



そういえば、全然違う話題になってしまうのだけど
この間スノボしましたw実に…じゅう…ねん?くらいぶり。
全然!!ぜ~~~んぜん滑れなかった!!
若かりしころのパワーとか反射神経って凄かったんだな~。
そして彼に言われて散々厚着したんだけど、
汗かきすぎて風邪をひいた。マヌケや…。

っていうかそもそもヒートテックを普通に着てるだけで暑い!
暑がりなんだなって今年気づいた!!
ヒートテックはいらない!1月で暑いんじゃいらないよね!?

風邪は3日間ほど39度台をキープして嘔吐下痢の繰り返し、
インフルエンザと怪しまれましたがあっさり治りました。
まじでインフルだと思ったんだけどな。
処方されたのもインフルのお薬だったんだけどな…。
病院であんなに手厚く入り口から看護されたの初めてだよ…
どんだけ顔色悪かったんだろ~(=_=)
喉風邪・鼻風邪が一切出なかったので、
こう…まるで…仮病みたいで…気まずかったです…。

という終わり。オチなしだった。
私のブログを見てくださる方はいらっしゃるのだろうか…

前の記事から3ヶ月程経ってしまいました…orz
転職に引越し、同棲、新しい職場などなど、本当に忙しく
最近やっと生活に余裕が出てきました。
年末年始なども挟んだから余計に!!
本当に忙しかった~~~!!
今も忙しいのは変わらないんだけどね。



雪も沢山降りましたね。
私は誕生日が大雪1週目で悲しかったよ…。
ちゃっかりフレンチは食べたけども。

あと誕生日プレゼントにミラーレス一眼買ってもらいました。
ずっと欲しかった単焦点のレンズもつけて♪
高いプレゼントを貰ってしまって申し訳なく…。
最近高い出費が凄く罪に感じるのは心が貧弱なせいか?



職場は都内ド真ん中なので、毎日毎日通勤が遠いですが
田舎の事務をやるよりは性に合ってるみたいです。
新しいものを沢山見れるし気軽に友人に会えるし!
何よりも自分に向いてる業務なので(webデザイン系です…たぶん)
仕事もやりがいはあるかな?

この間は同じく都内でデザイン系のお仕事している妹と落ち合い
銀座のキルフェボンでストロベリーweek堪能してきました。
↑こういう事が出来るのも嬉しい。



バレンタインデーは銀座三越のバレンタインフェアという戦地に赴き購入。
ほんと…じょしにタックルされるなんて…何年ぶりなの…?

毎年彼にはブルガリチョコをプレゼントしてたんだけど
そろそろ違うとこも食べてみたいかな?と思って
ジャンポールエヴァンにしてみました。どっちにしろ高い!!
お父さんにも買ったけど、2人分で1万サラリと消えました…
いや、1万で済んで良かったんだろうけどね!
お父さんのは何故か母と妹も一緒に食べていた。私にもくれよ!



色んなお店で美味しいお料理を食べてはいるので(忙しくても食べる)
写真ばっかり溜まってしまって更新できるのコレ!?って感じ。
が、がんばる…。折角の自分の記録だから。
前も相当なノロマだったけど、今はそれより遥かにノロマなので
更新とかもロクに出来なさそうですが(…悲しい)
やっぱりブログを書くって言う事が
自分の記録であり、ストレス発散であり、気持ちの整理がしやすい所であり
なんだかんだで大事なスペースなので、まったり更新頑張ろうと思います。

週に1,2回は書けるように戻したいな~。
私最近まで、『セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)』の青春篇とか
知らなかったんですけどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!(遅)

http://news.aol.jp/2012/10/25/the-carrie-diaries-candace-bushnell/
↑初めて知った方は詳しくはコチラを見てね。

オウ…キャリーの青春時代とか…なんとも…。
私的にアラサーだから観てて楽しいドラマだと思ったんだけどさ、
やっぱSATC凄く面白くて大好きだったから、なんだかんだで観たいわ…。

めぐぶろ。
ちなみに今さら感…って感じですが最近観てるのはコレ↑

舞台になるのはドラマ内仮想の街なんですけど、
ロケしてる所がバックトゥーザフューチャーと同じ街なんだって♪
SATCと違って 彼も一緒に楽しんで観れる感じのドラマなんですが、
まぁ、ゴーストって事は心霊っていうかファンタジーに近い要素も多いですが
どっちかっていうとヒューマンドラマだったりに近いのかなぁ。
シーズン3までは心温まる感じの観やすい話が多くて、
シーズン4からは物凄く、ハラハラドキドキする。凄い面白い…!!!
海外モノってあんまり泣いたりすることがないんだけど
(SATCでも泣いたのは1回だけで、ビックが結婚した時だけかなぁ)
シーズン4はしんどくて何度か泣いてしまったよ。

可哀想だよ~~~って泣きながら観てたんですけど
隣で観てる彼は何故か薄ら笑いでした…
なんでやこわいわ!!!!!!



※後から聞いたら、話が大きく展開していくのが面白かったらしい。


めぐぶろ。

そしてこの間は友人の結婚式でして、ウェルカムボードをせっせと作りました。
予定よりも可愛らしい感じになってしまって申し訳なかった…。
写真を編集して印刷に出してポスター作ってからの
装飾なりなんなりで結構手間取ったんだけど、
こういうのって作る人じゃないとわからない手間だから悔しいね笑。

めぐぶろ。

先日彼のBDには初めてのスカイツリーに行って来たよ~。
美味しいものを色々食べてきたので後ほど時間みて記事にしたいです…
本当ブログをする時間がない。

めぐぶろ。

Bitstripsっていうアプリで自分と彼のキャラ作って遊んでおります。
これfacebookで連動してるんだけど割と面白い。
アメコミがかわいいね~アメコミ風だからどう頑張っても日本人顔にならない…w




本当に最近、このブログを更新できずにギリギリしています。
記事を書くには写真編集時間とか色々あって
ツイッターやfacebookみたく気軽に更新できないんですよね…。

何度か記事に書いていた転職の事なんですが、
無事に来月から転職が出来そうです。
新しい所へ行くのは不安だけども、今の職場で得るものはこれ以上はない気がするし
辞めると決めて今も働いてますがやっぱ辞めることを選んで正解だったかなって。
(こうなった時に会社の人間性とか見えちゃうんですよねぇ…)
今度はきちんと、自分の希望する職種で、アットホームな職場なので
あとは自分の頑張り次第でなんとでもなるんじゃないかな、って甘い?
基本はhtmlとphotoshopを取り扱う職場なので、
htmlさえクリアできればなんとかなるかな…多分…。
多少ブランクがあるんで心配ですが頑張ろうと思います。

それから大分ドタバタなんですが、
12月からやっとこさ彼と同棲をスタートするのです~。
おおお…家具に家電にお金なくなるわあーーーーーーーーー!!!!
暫くは質素な生活をしなければならないね…。
新しいおうちは、希望の場所よりも広く良さそうな場所になったので
それだけが本当に嬉しい!2LDK、66平米なのよ。ひろーい!
長く住む事になりそうなので、素敵なおうちを目指して行こうと思います。

今までクックパッドでの料理写真は全部彼のおうちで写メだったので
これからはちゃんとカメラでキレイな写真撮れる~笑。
彼のおうちは1人暮らしだったので、IHコンロひとつだけしかなく
まな板も広げられる所がなかったので本当大変だった…
私普通のキッチンで料理できるのが本当に嬉しい…(←かわいそう)

引越しがちゃんと済んだらまた沢山更新したいと思います。
間に時間みて更新できるようになれたらいいなぁ。
あと色んな所にコメントもしにいきたいな…。
めぐぶろ。

今回、カメラマンさんの作品撮りでモデルをさせて頂いたのですが
なんと岩手県・盛岡まで足をのばして来たのです~。
(ロケ地は岩手じゃなかったんですけどね…www)

カメラマンさんのいらっしゃる手前、自分のショボい一眼を持参する気にもなれずw
スマホでパシャパシャ撮ってたんですが、画質・・・・・・・・^^

それはさておき、岩手と言ったら冷麺にじゃじゃ麺にわんこそば!
なんですが、全部麺やないかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って事で、今回は冷麺を堪能してまいりましたよ~。
冷麺で人気の【盛楼閣(せいろうかく)】さんへ!
こちらのお店駅前の好立地に加えて評価もダントツに高い名店さんです。
冷麺が有名ではありますが、お肉もとっても美味しいと評判なので
お酒と一緒に焼き肉&〆の冷麺を楽しんできました。

めぐぶろ。
まずはタン!

この厚み・・・・・・・・・・・!!!
牛タンは、あんまり好んで食べないのですが、
ここのは肉厚でとんでもなく美味しーの!!!!!!

めぐぶろ。
こちらはハラミ。

めぐぶろ。
カルビ!

こちらのお店だけなのかは解らないんですけど、
タレがお店のオリジナルなのかな?透明でなんとも不思議なタレだったんだけど
そのタレがとんでもなく美味しかったの。
お肉の美味しさを楽しめるように考慮されたタレって感じでした。

何より、お肉を食べた瞬間に思ったのが、脂が甘い。
上品な美味しさでしたよ~写真はへったくそですがね…^^
脂が甘くて美味しいのはお肉が上質な証拠!と勝手に思ってるんですが、
本当にお肉が美味しくて、冷麺だけにしなくて良かったー!って思いました。

めぐぶろ。

網の汚さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

めぐぶろ。
〆はもちろん盛岡冷麺です。

ここの冷麺は辛さの段階が細かく選べてとっても嬉しかったな。
夏になると冷麺独特の「スイカ」が添えられているんだけど
残念ながら10月なので、スイカはありませんでしたが、梨がのってました^^
これは大盛りサイズで、女子3人で取り分けて頂きましたよ~。
とっても美味しかった!!!!

お土産で冷麺があるんですが、やっぱお店で食べると
当たり前だけど美味しさが格段違いで、
お土産の冷麺だけしか食べたことなかったので、ちょっと感動しました。

お肉も一皿に肉厚で濃厚なお肉が沢山乗ってたので
上の3皿で結構お腹いっぱい。
3人各2杯づつお酒を飲んで、おつまみと写真のもので1人4500円ほど。
上質なお肉を手軽に食べれると考えたらとっても安いなって思います。
盛岡駅に足を運ぶ事があれば、駅前なので是非お勧めしたいお店です~!
立地も良く人気店なので、予約をお勧めします(*'v'*)!

また食べたい…。




盛楼閣 (セイロウカク)
岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5 ワールドインGENプラザ 2F
019-654-8752
11:00~翌2:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
年中無休